//=time() ?>
iPadのProcreateというアプリでクルマの絵を描いてみました。本格的なイラストアプリとして定評があるようで、初めて使ってみましたが、その描き心地はPhotoshop+液晶タブレットに匹敵するのではという印象。オススメです。
ちょっと早めのメリクリ🎄
XP-Pen様(@XpJapan)様より液晶タブレット ホリデー版Artist12を頂きました!六角形のペンが鉛筆みたいですごく握りやすい!何よりコスパ最強なので液タブデビューにぴったりです! #xppen https://t.co/liV4oTicuw
店頭で実際に見て買えるのは日本でもワンズだけ!話題のXP-PEN( @XpJapan )の液晶タブレット「Artist16 PRO」でわんこちゃんを描いてみた! #液タブ 動画はコチラ→ https://t.co/pFGSYDNSFp
クタクタのボロボロではありますが、なんとか本日(26日)分の原稿、3pをさきほど完成させました。こまかく休憩をはさみつつも、12時間以上液晶タブレットと格闘というのは、かなり「限界に挑戦」感あります。
10月7日の体験授業✨
【アニメーション】液晶タブレットでアニメのデジタル作画をしよう!
【マンガ・イラスト】メガネ男子・メガネ女子の描き方
【声優】アニメアフレコ スタジオワーク編
今回は現役アニメーターの卒業生も来校するよ!
詳細・申込みはこちら↓
https://t.co/e45ZH110RJ
DORAKOさん(@dorakon0228)へ☆
初の液晶タブレット
サムネ用に1枚依頼されて描きました
キャラのみやのに時間かかったし、疲れた~😣💦
そうそう、お知らせなのですが液晶タブレット・ペンタブレット開発メーカーさんの@XpJapan 様 の新製品「Artist12」のイラストを描かせていただきました!軽くて剛性のある本体と細身で握りやすいペン、紙に近い描き心地も相まって描いてて楽しいです。おすすめですよ!https://t.co/T8TLC6nqa2
【9/2(日)スペシャルイベント開催‼️】
液晶タブレットでカードゲームのキャラクター製作講座🖋
現役キャラクターデザイナー「#猫61」さん(卒業生)による、カードゲームのキャラクター制作講座です。
初めての方も大歓迎😆✨
ご予約はコチラ↓↓
https://t.co/iUTHHOustj
液晶タブレットの選択肢が増えたことは本当にありがたい。これでお絵かきクラスタ(プロアマ不問で)の活発な発信の賜物だと思うので、わたしも作品をどんどんUPしていきたいでございます。はうっ。