画質 高画質

魔が時に鵺の鳴く HO2
士師 柚子彦(しし ゆずひこ)
常に眠そうでぼやっとしてるイメージCV島〇信長な26歳。
ひとたび刀抜くと淡々と敵を切るけどえげつない。
動きは生き生きとしているので本質バーサーカーなんだと思う。
特に何か言うわけでもないけど班員たちのことは好き。
ところで眠い。

0 4

オープニングもエンディングも無い淡々と事実のみを突きつける
これが前日譚なら本編はどうなるのやら…

0 5


淡々とした雑談をするだけ
※音が出ます
音しか出ません

3 9

異端の鳥を遂に観ました

人間が犯すありとあらゆる愚行蛮行のすべてをこの作品に凝縮したような地獄がセクション毎に淡々と続いていく。個や人生を蔑ろにされる環境下。その中で時折出逢う、心のある人。ただそっと生きるだけ、ただそっと死ぬだけ、そんな夢さえも叶わない

1 18

福浪優子さんの『あかねさす柘榴の都』、最近読み始めた漫画のなかでいちばん好き。母親を亡くした14歳の少年が母の故郷であるスペインに移り、叔母と一緒に暮らし始める……という物語。筆致が美しくて現地にいるみたい。日常を淡々と過ごしている穏やかさも好き。
https://t.co/LVp5Bjil32

0 4

るーふぁさまはじめまして。心から共感して思わずご返信します

努力が報われるとは限らないけれど、
努力しない限り結果が出ることはない。

過度な期待をすることなく淡々と積み上げていくことが、遠回りのようで近道なのかなと最近考えています

るーふぁさまの示唆に富んだお言葉、勉強になります

0 6

今日の購入本!
あかねさす柘榴の都 2

発売日見逃してた。

……しかし空気感がね、最高なンですわ( ˘ω˘ )
異国情緒あふれるというか、
志方あきこの曲調を漫画にした感じというか。
派手さはないけど静かで淡々とした日常?系。
ゆったりした気分になれるのでオススメ。

0 0

神(サン)
単純にサイズが馬鹿でかいのも脅威だけど
不動の「視覚外の動きは止められない」特性に即座に気付いて背後から炎撃って淡々と力くんを処理するクレバーさもあるのが怖過ぎる

0 9

13番街 おにぎり落下
アカツキ…3秒ルール!
カリン…やや涙目で処分
カイコク…淡々と処分
アンヤ…おにぎりにキレる
ヒミコ…おにぎりに謝る。綺麗な所は食べ他は鳥に
ザクロ…汚れを取ってから食べる
マキノ…落ちたおにぎりをしばらく見つめる。おにぎりが恋に落ちる
ユズ…プニツキに食べさせる

575 3384

けど、やっぱり淡々とプレイしそう。

38 207

闇に怒り💢で対抗したらいけません
彼らの思う壺です

怒りは怒りを呼びます
分裂を生み出します

そして何より宇宙神様と貴方が分断され調和から外れるんです

目覚めたら怒り💢でなく 
調和から外れずに淡々と自分がやれることをやり彼らの誘導に乗らない事です

怒りでなく穏やかさ平和な心です

27 142

蒼鱗 朔
企画キャラ。魂に咲く花として「インドボダイジュ」を宿す記憶喪失の男性。名前も恐らく偽名と思われる。真面目で淡々としているがどこか抜けている。「指示」や「任務」に執着するふしがある。無数の腕を生やすことができる。戦う時は髪を束ねる。

0 2

相変わらず、口が重たい…といった表情の父に代わりその男、ラシャドは淡々と「魔法殺し」について説明する。

2 14

淡々と推しを集めてる

5 31

今回持ってきた。PCの「今井 十香(いまい とおか)」です。

あまり感情を表に出さない淡々としているが、根は優しい一面も見せる。

クールな女性頑張って演じるぞ~と意気込んで望みました!RPする度に個人的にもなって好きになりましたね~w

1枚目が普段のモードと2枚目は仕事モードです。

0 0

ダンテくん結構感情豊かなんだね
淡々とした感じだと思ってた

0 0

フォロワーさんに薦められた宇佐美りん氏の『推し、燃ゆ』を読み終えました。
推しが起こした事件から発展する主人公の心理、淡々と進む展開と表現が目を追う僕を飽きさせず読めました。
推し=idol(神)=自分=人間
解釈が色々楽しめて面白い。

0 0

NEWDROP!!!
Dylan / 0.17ETH

新作です😸花火のように生きる人も好きですが、日常を淡々と生きる人も良い。職人のようなキャラです。宜しくお願いします!

https://t.co/cy7s5eVyum

25 61

「………貴女は食事をする時に、レタスとキャベツが一緒に出たら食べるのを躊躇するのか? しないだろう?
それと同じだ。輸血してるわけじゃない。『呑ませてる』んだ」
少年が淡々とナギに告げる。
「あまり深く考えない方がいい。
そう言う存在で、そう言う結論だ」

0 8

【うちのこ紹介】
[理想郷創作]ツヴァイ
黒装束を身に纏った幼い少年。その正体は『世界の真実』を知った人間の存在を消す役目の天使。番号は2番。
感情はなく、痛覚などの余分な感覚もほとんど無い。張り付けられたような微笑みで淡々と人間を殺す暗殺者。

0 1