//=time() ?>
おはようございます!
イラストの修正案が浮かんだので今日はもう帰りたい
おはようございます!
今朝は気温が緩んでてだいぶ混乱したんですけど、それはそれとして過ごしやすいのは有難いです
@komechyo んおお( ;꒳; )推しにそう言ってもらえて感激( ;꒳; )
えみさんと貴様が恋しすぎてぐちゃぐちゃに泣き、頭が混乱したまま描いた&誕生日に間に合わせたかったのでざっくり線画ですが贈らせていただきます……!🧡
改めてお誕生日おめでとうございます!🎉
Pixel art: A confused bunny version of...m-me serving you grape juice...
(All thanks to Akata sensei)
ピクセルアート:混乱したバニーバージョンのわ-私はあなたにブドウジュースを提供しています。
(アカタ先生ありがとう)
バットマークと言えば、1989年版はコウモリの脚まで模したデザインが特徴(企画段階では目も)。ただ、商品化では従来のバットマークが使われていて混乱したのか、リターンズでは従来のマークで統一されました。
盾+魔法パ用の完璧なパーティ作ったのだ!('▽`)と自信満々にアリーナ行ったら瞬サツされて爆笑したwww (魅了で混乱したレンジャーマッヒーがハロミミの攻撃を吹っ飛ばしで無効化してる間にプリユイに倒されるの図)
シーザー→初ジョジョ。アニメ準拠で描いたのですが、原作と若干設定が違って混乱した。二部で一番好きです。
地球外生命体→色数がシンプルなので、ムリヤリ増やした。バケツ可愛い()元ネタ知らない人はマツオのアニメ喧嘩で検索してほしい。
カンタくん→ミドルネーム見てびっくりした。笑顔が素敵
変数でちょっと混乱したけどなんとかなった…かな?まだちゃんと確認できてないけど!アサガオルートのNPC、旭くんです。(作画/暁鷺)
#進捗ノート https://t.co/PIyjKUbvHb
ピャータ・サンクスギビング
とある秘密組織によって造られた強化クローン人間。元となった人間は別世界で普通に生活しており、激しく混乱したときなどに精神を同調させ強制的に冷静になる能力を持っている。脅威に対して恐怖心が強く、徹底的に排除しないと気が済まない。中間距離戦闘が得意。