//=time() ?>
ンアッー!!
ユアン君ショタァ!!可愛いっ😇
おばさんはお呼びじゃないですねぇ
あと生意気メスガキもお呼びじゃないですねい
のじゃロリとギム男だけ寄越せおらァ!!!
なんか見えたからこの時間だけど一応投げとく
これは代理っぽいのを作ろうとしたやつ。一応初期案はディスコのアイコン
代理としてカタシロに連れていったので実質代理
一応左が女で右が男だけど正直どっちでもいい
服の色とメガネの色は知らんしなんなら眼鏡要らんまである
スターデューバレーの自キャラシリーズ
第2弾は「カゲロウ」ホタルの“ 弟”21歳
家出した姉の後を追ってやってきた。おねいちゃんだいすき。
女性だと思って声をかけてきた男に「え?僕男だけどいいの?」と言うのが趣味だが、スタバレの住民には何故かすぐに男と見破られてしまった。
🫖11
✦朱 梅凛
【@UOOOOTER】
「ハァイ、ニーハオ♡俺は朱梅凛。君も俺に恋してよ、夢中にさせてあげる。ん?性別?男だけど。あは、性別とか関係なくない?好きなものは好きって言いたいじゃん。
1度きりの人生、ちょっとくらいワガママに生きなきゃ損でしょ」
六神合体ゴッドマーズのマーグや、ベルサイユのばらのオスカルの葬式が行われ、まるで本当の葬式のような様相があったほど熱烈な女性ファンが多く、昔から女性オタクの熱量は男オタクに負けず劣らずいや、それ以上ものがあった
オタクカルチャーは男だけでなく、女性も大きな影響を担っていたと思う https://t.co/gXMNJDeBMn
アレンくんの20くらいの誕生日に最低お父さんが殺されるんだけど、その最低お父さんを殺したのが悪魔さんで、諸悪の根源を殺してくれた悪魔さんをアレンくんは神と崇め始める
悪魔さんは面白い人間だなあと思って教会に住み着く
性別はないので悪魔体は男だけど普段はシスターに化けてる