私にとってE235-1000番台はスカ色というより冬優色
紫に近い青色大好きです

0 8

シャイな橋姫さん
パルスィ「何よ...妬ましいわねぇ...」





因みに223系2000番台+223系1000番台
野洲始発「新快速」姫路行Aシート
(クハ222-1008)車内にて描いた

7 18

"『はつかり』に就いていた特急車両を更新します"
てっきり485系のことだと思っていました。
583系3000番台『スーパーはつかり』

152 682

TOMIX 本日発表新製品 1/80 16.5mmゲージ キハ183系500・550番台 オホーツク・大雪・HET色

143 205

6月はチーズ・トラッズ( )さんとのコラボ!お肌しっとりもっちり!なミルク風呂です。
コラボメニューの「ヨーグルト牛乳」「ミニチーズフォンデュ」は番台にて販売中!
https://t.co/lDAn0JkhTD

3 20

103系1500番台にあったパンダ顔のブラックフェイスのクリーム塗みたいな既存顔のアレンジが見てみたかったという天啓。あと筑肥線のこのヘッドマークなんやカッコええやん。

70 319

20HTお初描き~👏👏
初めて描くのがこれでいいのか……?
なんか、足音が聞こえるぞ?
わー!20番台のハンターたちが
こっち向かって走ってきてるぅ~!!
セコムセコム!!ごめんって!
追いかけられるのは嬉しいけど、ここは逃げるに限るっ!!(確保フラグ)

1 16

既刊についてはモーメントなど参照ください。
既刊のものはパソコンが違うのであまりイラストがないです、すいません…😂
https://t.co/E00N4Y3qNp




11 122

描いていただいた番台子のファッションが
エレガントで感動したので描きましたオッスhttps://t.co/UfRigWc4xe

2 13

久々のイラスト。オリキャラらしきものを描きました。115系300番台瀬戸内色の擬人化のつもりです。塗装を服に反映した他に、スカートが左右非対称なのを髪型に反映したりもしてます。機会があったら筆者代理に使おうかなw

2 12


特急用の500番台。P形とF形が連番で製造され、あとは0番台と同様の年度別の変化(尾灯と誘導員手すり)があって…ということで大きく分類すると4パターンってなところですね。現在は501号機が高崎で現役ですが…このたび後継の「電車」が製造されましたので、いつまで残れるかなぁ…

1 1


0番台が全滅してかれこれ10年が経つんですか…時が経つのって早いなぁ…
さて、形態分類的には大まかに分けて4パターン。48号機から通風口が尾灯の上に上がり、73号機から尾灯の形が変わり誘導員手すりが延長、121号機からスカートの裾が直線になったというのが見た目の大きな変更点ですね

1 1

 
実車は遠くから一瞬しか見たことないですが、大好きな機関車です
1000番台ならまだ愛知とかへ行けば見れるんですかね?(無知)

45 205


1000番台のイラストは結局間に合いませんでしたので0番台をば。
ものすごく大雑把な分類をするなら前期型・後期型の2グループに分類され、それぞれに電暖の有無ということで4形態ということになりますね。

前期電暖無|前期電暖有
ーーーーー+-----
後期電暖無|後期電暖有

0 0

EF67-0番台

治具やらパーツ分けやら、屋根上やらを進めています。
手すりは細すぎで、届いた時点で折れてそうですね…。

6 39

E531の日。なんとなく似てる気がするE233系0番台と一緒にお昼寝。
今は夜だけどな!

1 17

ついにうちのサーバにも統合が来た!
100番台なのに未だ統合なしだったので、未統合鯖としては最古参だったかと( ̄▽ ̄)
これからにぎやかになるかなー

0 9

⚡️鳴雷 奏×225系0番台🚃⚡️

新快速の如く、颯爽と雨雲を駆け抜ける。




41 201

【放サモ】店行く度これになってる(先輩の2つ目のフキダシは店番台詞から)

0 5