自分の科のキーホルダー(割とリアル)を名札やピッチにつけがちだよ!
※形成と耳鼻科と麻酔科は見たことない。あるのかな?形成は難しそう。

      

9 138

今日は昨日より気軽に話せた( ✧Д✧)
昨日より今日、今日より明日であってほしい…😖

0 10

自分がそのOPをやっていた新人時代から時が流れすぎて、先生も器械も変わってるから新人引き連れて手順を聞きに行くよ!(なんでお前が聞きにくるんやって顔をされるよ)

      

4 160

4月5月は分担が偏りがちになるから未だに殆ど新人見てない人がいるよ!
※日勤でも終日顔を合わせないことがあるのがオペ室って世界だよ!

      

1 140

これ好き
「異世界看護師は修行中!!」
異世界系沼にどはまりしてる知人が大量に貸し付けてきた漫画セットの中の1作品。
殺伐とした世界にあって残酷な現実と向き合う異世界の医療従事者達。
チートなんか無い、無双なんか出来ない、そんなリアルな異世界版看護学生の日常

1 1

看護学生になって入学式して3日…不安多すぎて…(´・_・`)
友達作れんかったら実習とかやばい、、

28 581

理解してくれる人は多分いないけどヘモロックはパチっとハマるから好き(音も良い)。
途中で外れたらめっちゃ付けにくいし、MでもLでもない謎サイズMLが存在するけどね。

      

14 299

欲しい器械・前病院で愛用していた器械は名前だけじゃなく画像で教えて欲しい・・・
病院によって呼び方が違うし、どういう感じなのか想像できないと近い器械も探し出せない・・・

      

3 120

初めての手術に限って想像以上に癒着してたり、結構出血したり、デバイスがぶっ壊れるよ!
プリやるとこれを1カウントとして良いのか悩むよ!

      

8 194

病棟経験ありのOP看の異動後って早々に夜間休日勤務入るよね。何がしんどいって記録が多すぎ。昔コ○ナ病棟に行った時、何より電カルで苦しんだ。。
病棟→オペもそうだけど特殊領域すぎて即戦力にはなれんのだ。。

      

3 113

新卒さんには優しくするっていう風潮は昔よりはマシになってきたけど、異動者にも優しくしてほしい。病棟からOP室って希望じゃなければ、新卒並みのストレスあると思う。
※モルの中の人は希望で異動です
      

7 190

目の届かないところに器械が持っていかれると、目視で器械のカウントできないから結構ハラハラした気持ちで器械持っていく先生を見てる。

      

4 165

マジで毎日見かける光景。コードやチューブはえげつないレベルで絡まるから大変だよ!
早くコードレスになってほしい!

      

7 248

『バ看護師の看護学生時代の思い出4まとめ』
    
4月から看護学生の皆さんはもう学校に通い始めた頃でしょうか。
もしよかったら、このまとめを読んで、死地に踏み込んだを理解してくだい。

0 6

手術室だと平気なのに、R 15指定かかってるレベルのものはマジで気持ち悪い謎現象わかる人いる?

      

6 129

看護師50人募集とかしてる病院で同期全員覚えてる子って本当にすごい。才能だと思う。
※中の人はあんまり覚えないしコミュ障なので可能な限り顔を隠して生きている。が、めちゃくちゃ話しかけられる。

      

3 88

ファ小さくて判りづらいのでアップ
多分一足先に看護学校行っている気がする

0 6

ネジを生食ガーゼで拭くのがそもそも間違ってる気がする。

      

4 167