//=time() ?>
#skeb #イラスト依頼 #イラスト好きさんと繋がりたい
スケブ依頼です
chielleさん、ありがとうございました!
硬い線画はバケツしやすいし、修正もしやすいけど色の調整が難しいなぁ
4巡目&5巡目
④
髪の毛が硬い
手に影が当たりすぎ
目を見開きすぎ
腰に当てる手の服は沈ませる
⑤
オートアクションは不要だった
背景が残念→上手い人を参考に
羽の色が綺麗ではない→青黒寄りにする
視線が合っていない→上手い絵を観察して描く
左肩
しーっのポーズがわかりにくい→手を顔に寄せる
今日節分か!すっかり忘れてた!💦
そのまま印刷して段ボールとか硬い紙に貼ったら、そのままお面に使える鬼の絵です笑
良かったらお使いください👹
今日は配信クエストやってきました〜!メトロイド装備😂今回のクシャル連続思ったより硬い相手で大変だった💦強いメンバーで行ったけどなかなかの相手だった。来週は追加モンスだ楽しみ✨お疲れ様でした🫶💫
梅干しの種→割るのが好き
飴玉→途中で噛み砕く
鳥の軟骨→コリコリゴリゴリ🤩
長年 硬いものが好きな私は
欠けたりすり減ったりした歯を
昨年きっちり治してみた
最近はレジンみたいなので補強
なので
あまり硬い物は控えて…😓
と、注意されたんだが
今、梅酒の梅の種で割れた😭
クリスタの3Dデッサン人形で男女の絡みポーズ作ってます!こんなややこしいポーズは絶対想像では描けそうにないですw基本的に3Dモデルの絵は硬い印象があり、そのままトレスしても如何にも3Dをトレスした印象を受けます。あくまでアタリとして利用した方が無難だと思います。
回答ありがとうございました😊
「かたい展開」のかたいは「堅い」が有力ですね。
たしかに、硬い・固いは物理的というか状態で使われて、堅いは状況で使われる漢字ですね。
という事で、賢いといえば学者風メガネ姿のコントレイル君と教授風付け髭のゴールドシップさん https://t.co/6j6BDkqhWW
最後はチムメンのテオリルさんのマテ様です。一枚目は硬い線なので二枚目以降はにじみを使いました。可愛いものを描くのは難しいですが、とても楽しく描けました。