落書き諏訪子様
祟り神っぽく描こうと頑張ってみた

13 46

祟り神みたいになっちょる

0 3

複眼 背骨がやばい方向までいく 複数の口 胎児 溶けた指 なんかドロドロしてる感じ てくび ながい爪  楽しかった~構って頂いてありがとうございました~!!! 

2 11

隻眼、羽耳、トゲトゲした皮膚・鱗、後ろに輪っかの4つの要素を詰め込んで完成!

胸にある緑色に輝く魂が動力源。身体のあちらこちらと骨が覗き見え、今もどこかで彷徨い歩く祟り神。

6 39


妹のような実りはなくても

ふと思って静葉の存在を考えてみた。…ああ、そうか、この神様がいないと植物や動物が冬に備えられないんだなと。
うわ!尊い!!!軍神や祟り神よりよほど尊い!!!秋姉妹尊い!

15 38

タケミシャグジ「ミシャグジに乗り移られて今とっても祟り神な気分だから誰かに呪いかけちゃう!」

0 1


目が飛び出している、多腕、三本足、性器もしくは乳が7個、イボリス
・たたり神イボリス。とある神社にいてその神社の前を妊婦が通りすぎるとイボリスがついてくる(見えない夜中とか見える)

4 9

今週の甲鉄城のカバネリ

無銘「カバネリになりたくない!」
ボク「サンだ……祟り神なんかになりたくないやつだ……!」

融合群体
ボク「祟り神だ……!!」

モブのおばさん
「たたら場だ……!!!」

1 8

コウテイペンギンとかいった奴絶対許さない

12 35

飼育放棄されたインコ達を拾って周る祟り…神…?
「セキニンヲモッタシイクヲ」

76 117

祟り神できました!
・タコ足
・かつては豊穣の神
・臓物が表
・火の玉6つ
・御札少々

15 59


要素がめちゃ細かくなってるんでわかりずらい
のがあるかもですが、探してみてね♡

19 39


がりがりと
ブナシメジ、エリンギ、筋肉、身体に武器が刺さってる、三面六臂、目がいっぱい、なめ茸

206 386



水難を招く祟り神、漁火。
雨の日は陸にも上がる。腐乱した腹に溺死体のたましいを集めて水子に配る。
子供好き。

7 24


祟り神でもあり、守り神でもある。災いとその地の繁栄を司り、村人からは「桜人様」と慕われている。一年中花を咲かせる、桜の大木の上で姿を隠す。人の姿をとり、人里に出かけることもある。

8 11

イカちゃん(祟り神)

6 11

洩矢諏訪子
個人的にはかわいい系よりも祟り神要素を出して描きたい

7 13