//=time() ?>
恐竜から変形するロボットできた
両腕はブースターみたいな形にまとめてみた アイデア出しを1時間でって縛りプレイだったけどまぁまぁかな で、もしこれを立体化するならとか何かの作品に出すならここから色々細かく描き直していくよ でもとりあえず完成っと
恐竜からロボに変形するのを今から考えていくよ まずは恐竜を選択 今回はティラノサウルスにするね 制限は設けず自由に考えていくよ 最低ラインとして立体化できそうな雰囲気にまで持っていく とりあえず下地はここからスタート
おはようございます!
ヴァリマールとオルディーネ
ついに待望のオルディーネ立体化!!
これは是非2体並べて飾りたい…
※忘れがちですが元のゲームは(一応)ロボゲーではありません
イクサーロボは確定したので
バーサスシリーズ(変形)
レガシアム(アルシア格納)
キルケニー(変形)
MODEROID又は立体化されるまで
アンケート投票し続けます!
@hero_shadowbox だんでさんおめでとうございます!!素敵な企画ありがとうございます✨
アイコンにもしているオリキャラなのですが!オリキャラでウチの子立体化コースで応募します🧸💕
神無月の巫女から18、9年とは言ってもその間に京四郎、アムネシアン、姫神の巫女…etcがあって武夜御鳴神が立体化してるんだけど今騒いでる人の何割が姫神まで読んでるのか内心気になってる自分がいる
名作、神無月の巫女の武夜御鳴神が立体化!?って反応が多いからさ…姫神終わったのつい最近だし
MODEROID、本当に欲しい機体はもうほとんど立体化が決まってしまったので、ここから先のアンケートに書く機体はかなり困る。
ガラット
ZIN-V
IDOLO
グローリー
あたりはどうだろう?
ランクルスぬいぐるみいいなァと思ったら即完売しててウウ、再販希望…推しポケモンです…ちゃんとかわいく立体化できててすごい。当時BWクリア記念に描いたの引っ張り出してみました。エッもう10年以上前なの……
【新商品予約情報✨】
[千値練] RIOBOT ヤルダバオト
公式ストア:https://t.co/BoFs8QGpnk
『スーパーロボット大戦OG』より、
フォルカ・アルバークが搭乗する轟級修羅神「ヤルダバオト」が登場!
ヤルダバオトの魅力を余すことなく立体化しています👍
#スータンホビー #フィギュア
ホッチャラは古参オリクリだから立体化してみたかったのよね🤤
難しポイントは割とツルツルな顔と中間あたりから突然現れる鱗、そして何よりボロボロな肌…ちいちゃめサイズで出力したときに細部は潰れちゃうかもだけど頑張る!