//=time() ?>
北海道各地に #ロコン 、#アローラロコン を中心とした #ポケふた が設置されるとのことです。
車でなら1日で何とか全部回れそうだった、宮城県の #ラプラス ポケふたマップとの同縮尺比較画像をどうぞ
北海道はまさにスケールが違う… https://t.co/CAKpvLXrJO
次の動画のサムネ用画像。本来意図した2人映ったものより、縮尺ミスで1人のアップになってしまったやつの方が良さそうに見えます。その一方で、こういう単体キャラをアップにしたサムネは、特にテーマがない時に量産しそうなので意図的に避けていきたい気もします。
クロベナ既刊と
ハンドメイドグッズのベナウィ旧服マスコットです
旧服は以前、ドール衣装に使えないか?という方がおられましたが、
縮尺とか全く考えず作りました…
台紙はハガキサイズです。
4年前の今日のお買いものパンダは世界観光の日だった。
飛行機で世界一周!地球より大きい飛行機!飛行機より大きいおパン達!縮尺ぅぅぅ!
おパン、楽しそう!左手もウキウキ!飛行機の切れ目からこんにちは!
小パンダ楽しそう…かな!?飛行機の切れ目にしがみついています!
#お買いものパンダ
前に一回消しちゃったけどざっくり絵柄変遷でも。
2015年。岡田くんからV6にはまって絵を描き始める。コンスタントに描くのはかなり久しぶりで、縮尺とか骨格とか全体的にやばい。推しを素敵に描きたいの一心で描きまくった。この頃の描画アプリは主にalpaca。ペンタブはワコムのバンブーでした。