時間超えても顔だけはズルしてそこそこ描きこみたがりマン
一応色の練習なので顔が違うのはゆるしてほちい

0 5

配色の練習で前の村紗を塗り直してみてます

4 32

キャラデザが好きだからいつかちゃんと描きたい。
これは普段使わない色の練習

13 55

色の練習

皆さんに選んでもらった色ベースに描きましたの(ง ᵕωᵕ)ว♪ https://t.co/4ZZdzrrvsr

8 24

写真30分で模写練習🔥
形というより、色の練習です:)

1 7

自動彩色の練習
デッサン人形やら便利ブラシやらグラデーションやらを使って大体1時間半
ブレスオブファイア3のレイ兄ちゃん(青年期)

5 12

色の練習。肌いい感じ。

0 6

今回の改善点!
雲はまずは箱で捉える練習をしようかな…リボンが大幅に崩れてるので、薄いものの捻じれを勉強!薄いものの捻れは髪やエフェクトにも応用出来そう(^^♪
色の練習は描くしかないので、挿絵とかで意識しながらやる!
リボン捻りと引き続き皺と雲練習!

0 0

落ち着いた色の練習

220 582

素敵な企画ありがとうございます。
参加させていただきます。
新年早々配色の練習とか始めました。難しいですね。

2 10

625日目

ベクター線画とパーカーと色の練習


32 92

肌色の練習

0 2

今回の問題点!
前回駄目だった炎もエフェクトなので、エフェクトの練習をする!手の勉強も!服のシワも継続して学びます。書くだけじゃなくて取り込んで、色の練習もしないと!頑張ります!

0 0

無彩色の練習

0 4

なんちゃって分離色の練習にペンギンさん。黄色の羽の位置間違えたのはご愛敬。2枚目は昔描いたのが出てきた、確か途中で飽きて未完成。寒色魔法使いと暖色剣士のイメージが強かったので逆にしたらどうなるかの実験だったはず。 

0 2

水彩で混色の練習台になってもらった船長

13 85