EVIL CIRCUS 第15弾のフライヤーデザインが校了しました 今回はイベント史上初の和テイストです😉 実は私、小さい頃のトラウマで能面を直視できないぐらい苦手だったんですけど どうしてもこのモチーフが使いたくてこれを機に克服しました(笑) 開催の頃には諸々落ち着いている事を祈って‥

12 35

サンフリの日、遅刻。
遅刻してまで雑い。あと焦りすぎてぼかし入れすぎた。……仕上がりびっみょ~。全体の印象がかなりぼやけてる。
レース失敗したやらなにやら…やっぱり絵は落ち着いているときに落ち着いて描こう…(悔しい)

0 4

基本世界の鶏丸🐓
尾長一党の14代目頭領であり三味線奏者。弟とは真逆で冷静で落ち着いている。風関連の忍術が得意
以前はヒーロー活動もやっていたがケガの後遺症が原因で引退。現在頭領として采配を振っている傍ら霊感が付いたので除霊とかやってる

0 1

「オカルトーク! 山で出会ったのは××人」
第2話を更新しました⛰️

二人の前に現れたのは
身長120cmくらいで
全身が灰色で
頭が大きくて
暗い空洞のような目の……

瀬沼は落ち着いているように見えるが……?

作品のページへ
https://t.co/z38QnYjPRZ

2 4

おやかたさんお誕生日おめでとうございます!新たな1年が良い1年になりますように。語彙が少なくて恐縮ですがおやかたさんを知ったイラスト拝借しました。全体的な色味が落ち着いているところも好きです…✨

0 1

僕はもともと厚塗りの民だったけど、面倒臭がりなので今の絵柄に落ち着いているのだ

6 24


ジョフレは幼い頃からエリンシアと一緒におり、彼女のために戦い忠誠を誓う。冷静沈着だが部下や市民にとても好かれている。
普段は落ち着いているが、姫の前では少し落ち着きがなくなるのがまた良い。
お 前 の 自 己 紹 介 し ろ よ

0 19

no.9
些細なことでは動じない、全てを包み込む温かさがある。
落ち着いている、女神。

10 82

衣装が難しすぎるんです。練習してます。

うちのエルギル(妄想)

暴君時代にIROIRO教えてもらったドゥちゃんが
すっかり落ち着いている賢王に
あれやこれや仕掛ける…と思う。
術ぎる様のお衣装
胸も太腿もヒザも二の腕も
チラチラすごい

頭飾り可愛い。耳飾りも可愛い。
赤いズボン可愛い水色ぱ

1 11

タグ載せる度胸がなかったので自重しつつ、看板娘ポジに落ち着いている彼女、おちび、青、青ちび、色々呼んでいますが、アキヨシって名前なんです。とりあえず彼女だけでも。

1 7

紅鼠(べにねず)。ココアみたいな赤い茶色ですね。シーズンだと さんと相性がいいです☺ 発色が強めになってしまったのですが、ピンクや水色などとてもよく似合います。落ち着いているのでコーデに取り入れやすい優秀な色ですね✨

0 0

完成!相方ことツヴァイス(男アバVer.)
アバも性別もボイスも気分でコロコロ変わるが、最近はこれに落ち着いているらしい。
好きな盾はヴェルメ。
得意技「引退」
口癖「もう単発しか回さない( ´ᾥ` )」

1 4

たしかに同年代に比べたら身長低いけど(おい)、クールな見た目と物事を冷静に見れて落ち着いているように見えるのに挑発にのってしまうあたりが隙があるというか愛嬌があるというか、だからシャルティエに坊ちゃんと呼ばれてしまうんだろうね☺️

0 0

ぎりぎりに大遅刻すみません
昨日描いた大鳳ちゃんの骨盤の位置がおかしかったので一から描きなおしました
お題『大鳳』
なんか狭いところに落ち着いている大鳳ちゃん
(落描き適当塗70分)


10 16

【レーヴグリモア】キャラ紹介!
褐色の魔法使い「ルミエール」、攻略対象の一人です。
最年長で落ち着いている異国の王子様!

魔法学園の同級生たちと恋をするノベルゲームです。

現在セール中です!!
https://t.co/AZKEBIoDxC

2 0

おはようございます。
雪もそこそこで道も落ち着いているのでお仕事行ってきます🤗

皆様お気をつけてお過ごしをです✨

17 118

イメージコーデ☪︎*。꙳

いろは様( )

いろは様はしっかりしていて
落ち着いているイメージなので
大人カジュアルによてせ
コーデ組ませて頂きました🙇✨

1 12

「もう五年目だからね。勝手知ったる審神者会議だ。任せておきたまえ」
ゆーりえさん(
歌仙さん一択でした。牡丹の景趣の実装が待たれます。落ち着いているか、それとも現世に詳しくなって寄りたいお店が増えてしまい、会議の合間にお出かけしたがるかどちらでしょう。

0 5

三代宵、男。花屋。穏やかなおにいさん。昔はやんちゃしてたみたいですが内緒です。普段はたぶんもうすこし大人っぽいし落ち着いているはずだけど、大好きな恋人さんの前ではちょっと幼くなりました。いつもにこにこしています。

0 0