//=time() ?>
@nitopu 別衣装の案に関しては、以前貴殿が描いてくださったバージョンの「あの衣装」や、こんなのとかあります。 こっちはもし武器を持たせるなら細身の蛇腹剣とかお勧めですね。
ガリアンは実はリアルタイムで観てなくお借りした「鉄の紋章」でハマってからTVシリーズを観ました。
余談ですがソウルシリーズのアイヴィーブレイド(蛇腹剣)は開発当初ガリアンソードと呼ばれていましたw
ドラスピのザウエル(ラスボス)は1面のボスに使った円を繋げた蛇腹構造で案を出してくれと言われハリーハウゼンのメデューサを参考に案を纏めて行ったのですが……(続く)
昨日の続き。胴は80%くらい完成。板状パーツの反復だけでなく、蛇腹状装甲も入れようと思ったがもう空きスペースがない。全体は面白味がないのでもっとアンバランスなフォルムにしたい。が、一番のシコポイントである胴を粗方作ってしまったのでなんだか気が済んでしまった。寝かせて別のもん作ろう
アイスタおひな、良かったらセブンのネットプリントに登録したので作ってやってください(*'▽')※印刷の際60円かかります!
プリント予約番号:92367875 印刷期限:2月16日
おうちのプリンターある方は自由に印刷してどうぞです!
屏風は八つに折って蛇腹にしてください~🌸
今日は節分❗️旧暦では明日から新年が始まると言うので邪気払いに“じゃじゃ琴ならし”のライブへ🏃 ボタン・アコーディオン、コンサーティーナの蛇腹楽器と金属弦ケルティックハープとの珍しい組み合わせに心が弾む🎶鬼も豆を投げつけられるより素敵な音楽で邪気払いされたら喜んでるかなー👹❤️
⑦御灯恋心(メタリックエンジェル)
ロボ娘小説の大家、中里融司先生の作品ですね。しょっちゅう壊されたり、挙句の果てにはバラバラに解体されてしまいます。金属ボディと球体・蛇腹関節に惹かれて、初めて購入したラノベです。