//=time() ?>
ガラージュというゲームの存在を知って驚愕。田中達之が描く世界に近いものを感じる。退廃的なレトロフューチャーともディストピアとも少しズレた奇妙な世界観。この世界の生き物?や物事を現す日本語っぽい響きの造語は、時計じかけのオレンジとか筒井康隆のトーチカを彷彿させる。好きな要素しかない
1日1ガチャ【460日目】
星3『清姫』
『バーサーカわいい』
始まりはバサスロットから生まれた一部の人達が使ってた造語。
それが彼女の実装と同時に再燃し、ファンの間でならわりと通じるくらいに普及に貢献、果ては彼女を指すと思われるくらいに掌握しちゃった現代の清姫伝説。
ばーさーかわいい
#全知全能のうちの子
深織「…【箱庭】限定でしてよ」
ミア「お嬢様は何でもご存じではありませんか」
深織「何でもではないぞ?知っ」
朔「アウトー!!それ言っちゃ駄目なやつ!!」
ミア「煩いですよ駄下僕」
朔「真顔で造語呼びやめて!?あとこれ着替えさせて下さい!!」
深織「罰なのかそれ。似合うな」
おはアユ☁️✨🧚🏻♀️
何も語るまい・・・
(語ってるw)
大好評どころか
絶好評(造語)の3姉妹です😊
可愛く描いたつもりですが
あまりに好評なので、それを並べたらいい感じなのかな〜と
癒される🍀
4枚目にオチもちゃんとつくりました😆
明日も描きます💖😃✨
今日ハピ🍀🍦
#おは戦r1208dn
「騒がしい輪郭」追記
DMのデザインは溝部千花さん(@the___pier)です。
英題のポルターコンターは「騒がしい幽霊」という意味のポルターガイストをもじった造語です。
画像3,4枚目のように、街で盗み聞きした他人の会話に考察を肉筆で書き込んだものを使って空間演出をします。よろしくお願いします。
The (Un)Gashlycrumb hopes
「おぞましい(ghastly)」「屑(crumb)」をかけあわせた造語であるギャシュリークラムに否定のUnが入っている。
おれの希望たちは人でなしなんかじゃない、の意
ここらへん、映画の邦題なんかもあるよね。かの有名な「マカロニ・ウェスタン」という造語や、「死霊の盆踊り」あと「ウハウハザブーン」とか、どんな脳みそしてたら思いつくんだとw
・Jokya-Noia(ヨキヤノイア)
テンシの少女フィアと、アクマの青年サキのお話。珍しく恋愛要素を入れたかったとか昔言ってた気もするけど、フィアちゃんに一目惚れしたサキさんがストーキングする話(多分)。一応シリアスなお話の予定…でした…?が、もうコメディでもいい気がしてきた。タイトルは造語
『「う」はいらない?』
⇒ https://t.co/sVOubafdGu #アメブロ @ameba_officialより
造語する息子。相変わらず日本語は若干おかしい。ハロウィンなどのイベントもありますが、ニース旅行のことなど、両親のフランス滞在中のこともボチボチまとめて行きたいです。
#育児漫画
#海外生活
#MediBang
ワイルドアームズ5のアヴリルを描いてました。
『私は笑えるから、笑ってくれませんか―――?」
「Crystal Letter」が聴く度に切なすぎて……
ところで
「氷の女王~あなたの笑顔が好きだった~」の歌詞って何語なんですかね?造語?