銅版画のカードケース「月をあげる人」
収納はカードポケット13個、ファスナーポケット1個、ポケット3個
お薬手帳や母子手帳、パスポートなども入ります。
ポケットは1枚1枚違う柄を合わせています☆



11/28-12/20

2 18

銅版画のボックスポーチ「月のサーカス」
中はポケットが1つ付いています。
お手持ちのショルダーベルトを付けられます☆



11/28-12/20

3 29

オリジナルの銅版画(エッチングで線画を描き手彩色)で布雑貨やアクセサリーを作っています!

天体観測展 ギニョール&JAMPOT 11/28-12/20
PETIT2展 アリヴェデパール自由が丘 12/5-27

(委託先)通販可能
Gallery ARCA

様企画展をありがとうございます!

15 75

銅版画「SPLISH SPLASH BEAR」
かっこいい赤い長靴と真っ青なレインコートを着たくまはいつもお家の中で楽しくありません。僕はびちゃびちゃ遊びがしたいんだ。外に出て水たまりではねたりしたいんだ!「10ぴきのくまのおはなし」より

10 41

銅版画「TOO BIG BEAR」
でかでかぐまは大きすぎて可愛がってもらえずつまらない毎日を送っていたのですが、ある日子猫のモグがやってきてお腹の上で眠り込んでしまいました。でかでかぐまはお腹の上も心の中もなんだかとても楽しくなっていたのです。「10ぴきのくまのおはなし」より

8 28

今日はサーカスの日らしいです🎪

銅版画「月のサーカス」

14 79

中井絵津子 銅版画
「線は星につづく」
2020年10/16(金)〜10/31(土)
最終日18時まで

小人や動物たちが登場する銅版画作品です
ほっこりする作品の数々をお楽しみください☻

K.Itoya B1F

2 13

個展出品の銅版画作品です。
絵を描いて腐食液に漬ける時間は長めで、銅版画は腐食によって思いがけない時間の流れを見れるのが好きです🧚‍♂️腐食が深いのでインクも結構立ちます。
一部は引き続き オンラインにてご覧いただけます〜。

5 39

ヌコラリス銅版画展「廃乙女」、本日も宜しくお願いします。

2 8



6×6㎝の小さな銅版画です✨
🐿を集めてみました!

リスの小径
落ち葉
Aはアップルパイだった
In The Forest

29 115

林由紀子さんの銅版画「夜の匂い」(手彩色)
ビュランで精緻に描かれた花弁や優美な装飾に
注目してください🌹🌹🌹🌹🌹🌹
https://t.co/6vjgQuM2ni

8 28

点滴堂企画展
『どんぐりの森のリスの小径』
2020.10.7~10.18
月曜火曜定休日
12:30~20:00
点滴堂(東京 三鷹)
https://t.co/rVq6onnkMF

DMデザインにはぷちぷちさんの銅版画が使われていて…折ると本になるデザインのようです🌿😊🥳DMは会期中ウェブショップご利用の方へ同封いたします💌

10 38

【貴重書デジタルアーカイブ登録済資料より】②
4-19世紀の服装を銅版画で制作。
制作者はRaphael Jacquemin

色が素敵です。

0 0

10/6~10/11国立公民館ではじめての銅版画展に参加します。自分の特徴である色と筆のタッチを使わずに、線と形だけでいかに自分らしさを表現するか。ぜひ観ていただきたいです。ちょっと楽しくなる仕掛けがしてあります。#国立公民館#銅版画#展示 https://t.co/Z07Ggw3p5q

0 6

銅版画「落ち葉」
秋になるとリスたちが葉っぱの色を塗り替えているのかもしれません🤭🐿️🍁

点滴堂企画展「どんぐりの森のリスの小径」10/7 - 10/18へ

5 38

様 企画展をありがとうございます!

オリジナルの銅版画で布雑貨やアクセサリーを作っています!

草舟あんとす号「レターセットフェア」10/11迄
点滴堂企画展「どんぐりの森のリスの小径」 10/7-18
-ひみつのお庭- 10/23-25

(委託先)
Gallery ARCA

26 80

6×6㎝の小さな銅版画(エッチングで線画を描き手彩色)で布雑貨やアクセサリーを作っています!

15 62

出店作家様ご紹介!
【第4回 幻想作品博覧會「グリモア堂」】

■dubhe
主に17ー19世紀にヨーロッパで製作された自然科学書、博物誌に使用された版画を扱います。
当時のオリジナルの銅版画や石版画などです。

https://t.co/c9zYwD2gUJ

4 7