//=time() ?>
#電脳世界と少年と妖の奇譚
来亜 仁也
前世持ちだけど前世のしがらみは捨てたいスタイル。
気難しい面があり、隠していても早くバレてしまう。
湊達とは違って2組にいる。
day2「看板キャラクターについて」
最近全然描いてない・・・!ミュゼットといいます。ロボットだったり、電脳世界のAIだったり。ぽやぽやの泣き虫、語尾は「なのです」なのです。認知していただけると嬉しい!よろしくお願いします!←2011 2016→
#3か月で上達 #3か月でさいとうなおきを倒す #3ヵ月でさいとうなおきを倒す
一旦服練を中断して、5巡目用キャラ作成中。「電脳世界で戦うハッカー」をイメージ。全然電脳感が足りない…次のイラストでは色々なツールを使えるようになりたいな😀
#電脳世界と少年と妖の奇譚
安倍桜夜(あべのさくらや)
遠い親戚にかの有名な陰陽師がいるらしい。バグや妖怪が見えるし初歩的な妖術は使える。
湊達と同じクラスの中学1年生。
昔の名残でよく「~っす」とかヤンキー口調が出てくる。小さい不良だったのかもしれない。
どちらも現実世界ではない場所とリンクしている
杏奈は電脳世界
百合子は本、空想の世界
杏奈がコインの裏表って表現されているように、1人の杏奈で表現されていて
百合子は、別の世界というか、自分ではない自分を想像しているからか、完全に別の百合子が描かれている
あぁ…エモい