//=time() ?>
Check out this book: "アンダープリズン 3" by 宮尾行巳
面白いけどこれ本当に次で終わるの? https://t.co/YMpEQiV7Vm
公演の合間に投稿ありがとうございます(><)このシリーズ、毎回ちょっとズレてて好きなので嬉しいです~~!時々わざと失敗して過激を求めてるの可愛かったです😹このゲーム毎回変で面白いけど最後の終わり方は感動しますよね~!幸せになれて良かったですねჱ̒ ー̀֊ー́ )
#ころんくん @Colon56Nsab
『ワンダヴィジョン』見ました~!!ワンダの人生はヴィジョンというよりマインドストーンと共にあるんだね……。物語としては面白いけど、なんとも悲しくて、彼女がまた笑顔で過ごせるときが早く来てほしい気持ちでいっぱいになった。
ワールドエンブリオ 全13巻読んだ
ウソから始まる物語
いやー、よかった!
大量の伏線が凄いし画力高い
特に7巻は特大のダメージを与えてくれて、読んできてよかったと思った
でも話は面白いけど別キャラ視点の話になることが多くて少し散らかってる感はあったかな
推しはネーネ。天音姉も好きだけどッ
完読です。地に足つけたラブコメって良いですね。いきなり好感度MAXのラブコメも非現実的で面白いけど、こうやって少しずつ距離を縮めて惹かれあってく現実的なラブコメも最高です。5.5巻は短編集だけど、本編で描かれてない事が描かれてて本編で欠けてたピースが合わさった感じがして良かった!
#ドルメンの神々
ルールはドーン歩きっぽい足跡でマス目を占領しっての単純なマジョリティー争い
なんだけど選択肢が多すぎて数手番後の盤面予測が待った出来ない、終了盤面なんか天文学規模なんじゃないかと思う
って事でルール面白いけどちょっと人類の脳で処理しきれるか怪しい
藪の再婚相手がなあ・・・藪の容姿にあわせるのはいかがなものか。松本零士先生なら、細身の女性にするはず。子供ができると太る性質の星人なら話面白いけど、再婚だしね。「昔は痩せてた」としてもなあ・・・バルナさんはいい人だよ、だけど、なんかモヤモヤする・・・
ナハトメルヒェン復刻!去年の夏イベ三部作のシメでしたね。単発でも面白いけど三部作で読んでほしい所。
ハイパー関係ないけど、見滝原組が訪れた別荘の窓に既視感があったので思い出してみました。