//=time() ?>
1話の頃の相田勝平、より男の子っぽいというか、目が今より小さめ?細め?に書かれてて、顔の形もきもち骨っぽいからだと思うんですけど、これもめちゃくちゃ好き、めちゃくちゃ好きです
「THE GUEST」から黒服と執事、あと楽隊の旗手
黒服は間抜け役なのでどこか抜けたツラに。具体的には口を三角とへの字にした。
執事はお堅い性格を顔の形(四角形)であらわした。
旗手は優秀そうな美男で。
ちょっと顔を修正。髪のテクスチャは単なるテストなので適当です。髪はモデル含めまだ検討中だけど、手を付けられるのは年始からだな…
あとはまつ毛や眉をなんとかしなくては。
目も仮テクスチャ。だけど顔の形状は前回よりも良くなったかな…
@semi_poke33 罠だよ😂私はフリマの売り上げまんまと髪の毛に突っ込んだ༽΄◞ิ౪◟ิ‵༼
真ん中より気味だからこれくらい顔の形カバーしてくれるエクステ出ないか期待してる
VRChat用にオオカミ獣人のトウガを販売開始しました。
モーフのほかフェイシャルボーンで顔の形をUnity上で自由に編集できるのでかっこいい表情から漫画チックな表情までお好きな表情をつけることができますので是非顔をいじってみてください―
https://t.co/gVTkgp2qk2
なんとか描けましたが
うーーん。
コマさんって顔の形 ポヨーンってしていて難しいです。
あと、頭の炎のツノも難しい。
色塗り替えてコマジロウ仕様にもしたが、口周りが少々違うので色塗っただけだと無理やり感が残りました。