このエリナばあちゃんの名言とか、マジでカッコよすぎる。(友人のスモーキー(黒人)がゴロツキに差別的な言葉をかけられ、怒るジョセフへの台詞)

5 19

黒人ブルースではなくあえて白人ブルースの入り口は?と聞かれたらCanned Heatと答えるぐらいお世話になった気がする
このジャケ絵にある迫真の集中線は信頼できるやつですよ

0 0

ひとがたポケモン「ルージュラ」
の黒い皮膚や大きな唇が
海外から「黒人差別」を助長するという
批判を受けたというもの。

その影響で
ファイアレッド・リーフグリーン以降からルージュラの肌色が
黒からあずき色に変更されたという噂。

0 0

スポーツペインティングやゲットーの黒人の生活の様子を描いたアメリカの画家Ernie Barnesの作品

2 49

何をしても何もしなくてもアンチは沸いただろうけど日本を理由にしないで欲しい

『自称日本人』の胡散臭さ

「Kawaii(カワイイ)は文化の盗用? 黒人の学生がエヴァのコスプレをSNS投稿したら、自称日本人のアカウントが批判して「炎上」 紅林大空さんは擁護」 https://t.co/u8f79eOTex

1 4

【画像】黒人女性のコスプレバニーガール姿、可愛い https://t.co/BfEfjB25cW

0 0

ブラックとホワイトにて

レシラム⇒ホワイトホール
ゼクロム⇒ブラックホール

の化身

ゼクロムは光の象徴である“白”を吸い込み
レシラムは闇の象徴である“黒”を吐き出す

ゼクロムは白人を吸い込み
レシラムは黒人を解放する

2 0

大きな支払いが終わってホッとしたのも束の間今度は無人の実家を管理している親戚から連絡があり二階の天井が落ちてきたとかで見積見たら目が飛び出た。「まずい天ざる」のガイドブックの資金すら残らなかったわ〜凹み凹み。でも今日スパイダーマンのコスプレしてる黒人の子供見たからええわ。

0 9

ブラックとホワイトにて

レシラム⇒ホワイトホール
ゼクロム⇒ブラックホール

の化身

ゼクロムは光の象徴である“白”を吸い込み
レシラムは闇の象徴である“黒”を吐き出す

ゼクロムは白人を吸い込み
レシラムは黒人を解放する

2 0

https://t.co/wNL8PvzEPP
TVシリーズの、ブラックスーパーマンの脚本家が見つかったという記事。
面白いと思うのは
1,原作がそもそも黒人なスーパーマン(Val Zod)が主役。人種の変更を避けている
2,上記はマイケルBジョーダン自身の望みらしい
ですかね。トラブル避けたい層はいるんだと思います。

2 9

《マギの礼拝》における黒人(正確には北アフリカのムーア人)の描写の流行は、すでに指摘されているように14世紀中葉のペスト大流行の後ですが、当初はマギ(王)の一人ではなくその随身として登場し始めました。図はアルティキエーロのパドヴァ、サン・ジョルジョ礼拝堂の壁画(1378/84年頃)。

0 6

先日、ジャングルより帰還しました
今回のハイライトは黒人の大男をまるで魚のように川から一本釣りした事ですね

1 2

ブラックとホワイトにて

レシラム⇒ホワイトホール
ゼクロム⇒ブラックホール

の化身

ゼクロムは光の象徴である“白”を吸い込み
レシラムは闇の象徴である“黒”を吐き出す

ゼクロムは白人を吸い込み
レシラムは黒人を解放する

2 0

出力下手すぎるぅぅー(:3_ヽ)_
ヒューマノイドなのか半分人間なのか分からないけどかっこいいおじさん助けてる(守られてる?)夢見たのですよ。
実際落書きしようと思ったらぜんっぜんおじさんが描けないんですね。゚(゚^ω^゚)゚。
あと、自分黒人の少女になってたんですがそれもぜんっぜんかけn……

0 0

ニューヨークの6枚のスケッチの内の一枚。ジャマイカベイの保護区。オウゴンヒワ、アメリカコガラ、コマツグミ、アメリカガモ、ミミヒメウ。97年12月26日。こちらの人は結構親切だ。来た電車に乗ろうとすると黒人のおばちゃんが「この電車はここまでだよ、次のに乗りな!」(意訳)と教えてくれた。

2 61

ひとがたポケモン「ルージュラ」
の黒い皮膚や大きな唇が
海外から「黒人差別」を助長するという
批判を受けたというもの。

その影響で
ファイアレッド・リーフグリーン以降からルージュラの肌色が
黒からあずき色に変更されたという噂。

0 0

ブラックとホワイトにて

レシラム⇒ホワイトホール
ゼクロム⇒ブラックホール

の化身

ゼクロムは光の象徴である“白”を吸い込み
レシラムは闇の象徴である“黒”を吐き出す

ゼクロムは白人を吸い込み
レシラムは黒人を解放する

1 1

ひとがたポケモン「ルージュラ」
の黒い皮膚や大きな唇が
海外から「黒人差別」を助長するという
批判を受けたというもの。

その影響で
ファイアレッド・リーフグリーン以降からルージュラの肌色が
黒からあずき色に変更されたという噂。

0 0

ジェームズ・ボンドみたいなスーパースパイの黒人男性が殺されたので、一般人の双子の弟にスーパースパイのフリをしてもらうコメディ『9デイズ』は『ザ・ロック』風の宣伝をした。公開当時はジャンル詐欺だと話題になったが、実は本国版も似たような構図だ。

3 13