//=time() ?>
こちらがアリスな絹ごし豆腐ちゃん×2と、1位お祝いの絹ごし豆腐ちゃん、ネコの日の絹ごし豆腐ちゃん、の元絵です。もめん君は飾る時、絹以外のとこは省いたり黒線入れてます(笑)
@myikaTL うお、すげえ懐かしいないつだそれ
ちなみに、それは蒼天が夢で「やけに守護者としてしっかりとした緑色のタツコちゃんと思しき影」をみたが守護者な上緑色って何?ヒト化の見た目でも入れ替わるレベルのトンチキ?となったのが発端。
某所の絵サルベージがこちら、最後の黒線とるとああなる
塗り絵「十二単」を販売開始しました。
黒線とグレー線の二種類あります。
線がグレーのほうは「線なぞり」としても遊べます🍀
背景がないので寂しく見えますが、そのぶん十二単に集中できます。色の組み合わせを考えるのが楽しい塗り絵です。
#塗り絵
#MaikoColoringPages
#線画
#絵
#イラスト
少年誌用の新ネーム青年誌向きになっちゃったんで没にしました!
気を取り直してまた企画立てます!!
それと昨日お絵描きチャット(複数の人が同時にラクガキを描けるサービス)少し友達としました
黒線画が俺です😆
勝手ながら渡辺選手も描いちゃいました😅
怒られませんように🙏
春イラストなんとか間に合ったー(*^o^*)♪
一晩寝かせて明日投稿します🌸
線画が苦手なので明日このイラスト使って色トレスやってみます^ ^ 分からない事だらけで時間かかりそう…。これを元に黒線と色線をアナログで応用して絵を良くしていきたい!
色味調整時のデジ作業画面。
ウチの身長なぁ?角入れて142cmなんじゃよー?
での?この黒線の内々がの使い魔曰く2cm以上あるらしいのじゃよ?
最近やっと絵柄安定してきたんだよ。
1,変形機能で修正しまくって雑な黒線画
2,ざっくりとした陰影込みで色を置く
3,上から直接油彩や色混ぜで描きこんでいく
4,乗算とオーバーレイで調整
これでおおむね満足のいくクオリティに仕上げられてる。シンプル故に強い作業手順だ。修正も容易い。
各支援サイト様に「催眠寝取られ風紀委員」の本編と白肌差分、ヤマンバ差分の黒線修正版を配信しました!また明日以降支援サイト限定差分もお届けする予定ですのでぜひご支援よろしくお願いします!
FANBOX:https://t.co/LHVJVTrA5x
Fantia:https://t.co/OIHsrRWkU6
Ci-en:https://t.co/obBrIdcgay