油槽船の眠る島が完成。
座礁した油槽船が眠る、南の海に浮かぶ架空の島を作りました。

13 60

巡航艦「Ganymede」竣工
黄色いのはバリア発生装置みたいなものです

名前は木星の衛星から取ってます

2 17

USS Coral Sea,CV-43
CV-41が結構建造されてるので、
どうしたもんかと思いましたが
造ってみました。

6 26


A.D.2015
河内型宇宙戦艦 宇宙戦艦河内 竣工
BBS-26

艦尾は実写版ヤマトに出てくる"きりしま"を参考にしたで

4 20

DDG-177あたご
海上自衛隊のイージス艦
我が艦隊では艦船の護衛や資金稼ぎなどいろんな任務をこなす主力艦

9 30



次回は何を紹介しようかねぇ
あと詳細なタイプを貼るのを忘れてた(
以前の紹介とほぼ変わらないコメントだけど以前よりどれほど見た目が変わってるかを見比べてくれるとちょっと嬉しい。

2 17

Aircraft Carrier Sōryū

比較的小型な艦体なために、細かいところまで容量を気にせず造り込むことができました
次は飛龍を建造予定です

2 19

戦艦大和1945 リメイク
旧作と比して寸法見た目に気を配って建造
尚 防御力は不沈艦とは程遠いので、早急に改善する必要が()

9 42

シン・ゴジラ ヒット記念作品。当工廠の昭和艦隊に合わせスケールは1.5倍(154m)とし、平成モスゴジの100mゴジラあたりを想定したが、体つきや頭の大きさは84年ゴジラぽいかも。容量足らず尻尾はウロコ無し…

16 55




やっと!!
できた(ぬわつか)
シンゴジラ

5 23

USS Iowa,BBR-61
R(rebuild)
匙さんから未来的な架空艦は?と話しがあり建造してみました。
最初からイメージするのは苦手なので、以前建造したアイオワ級をベースに魔改造。

8 50



ツェッペリン2完成
武装巡航管制船です

ブリッジは上の方にあります

ハーケンクロイツはランス氏のをパクりました(白状)

6 30

🇯🇵JMSDF DDG-173 Kongō

ネバクラ再スタート後初めての艦艇です。これからは日本・アメリカをはじめとした現代艦を作ろうと思ってます。よろしくお願いします( .. )

0 14


戦艦Iowa 1944
アイオワ竣工時の姿です。

3 25

BBN-05 あまぎ(Amagi)
先代あまぎに比して火力投射量を大幅に増強した二世代目。
増加装甲の装着によって戦艦級へ格上げされて就役。
元々巡洋戦艦級で計画されていた為、運動性能は良い。

0 20

水平線の彼方から引き返してくる速度が尋常でなかったシナンジュ。作りも武装も凄かったです(>_<)

0 10