//=time() ?>
この「内側」がフレーム色という新設定なせいであんま航空機感がないというか剥き出し感がすごいんですが……。まあ合体を考えると確実に装甲色で裏打ちするスペースはなく、ならいっそこうしたれということだったのかもしれない。PGで1/60だったら違ってたのかも。 #ガンプラ部 #VダッシュVerKa
完成しました❗
バーチャルビルダー綾風さんの立ち絵描かせていただきました❗
下手なところばかりでまだまだ未熟だなとおもいましたので、またリベンジさせてもらおうと思います!
#ayakazeart
#バーチャルYouTuber
#ガンプラ
どうせミノフスキーフライトだから足まんまで飛べばいい気もしますが、おそらく左右それぞれの力場の干渉を抑えるために股間を変形してスペースを空けてるのでは? 知らんけど。アニメと違ってここがフレーム色なのでよけい航空機的じゃなく見えるというのはある。 #ガンプラ部 #VダッシュVerKa
最近はアニメの女の子を作るプラモデルが増えてるけど、 #ガンプラ では女の子ばかりじゃなく他も出そうよ。というわけでモビルドールサラに続く第二弾として、モビルドール イオリセイを…。需要はきっとある。
#g_bd #みんなでgbd #ガンプラはどんな自由な発想で作ってもいいんだ
絵はトレス
バインダーガンとジム頭とガンダムボディで何か出来ないかと思ったら、セガで主役張れそうなジムが出来たw
#SDガンダム #ガンプラ #ガンプラはどんな自由な発想で作ってもいいんだ
この成形色の青は旧キットやHGUCでもこんな感じだったと思うんだけど(自信なし)、アニメ劇中とも設定画ともVer.Ka新設定画・塗装済写真とも違う水色で、これ何由来なんでしょう。正直オモチャっぽい色だけどデカール貼ってつや消し吹けばだいぶ変わりそうなんで静観。 #ガンプラ部 #VダッシュVerKa