画質 高画質


なお今ストライクと同時に進行中の機体、まぁダブルオー基準でジャンクの寄せ集めだけど ガンダム×リリなの機の一環でDetonationにおけるこの方の機体なんだけど(*´-`)…

3 7

今日は開くぞ
ガンプラBAR SIED7 ロードナイト
このあと20:00オ━━━プン!!

6 12

パイセン。衣装をこんな感じにするために腰の接着と肌色の調整中です

0 2

ガンキャノン量産型(PMCビーナス)
2機保有していてメインパイロットは中森こむぎ、愛須くりむの食いしん坊コンビ

2 1

設定画イメージではもうちょっとイケメンではあって、このへんバイザーをこれ以上薄くはできない1/144HGの限界を感じます。その分内側のジム顔はめっちゃ素直によくできたジム顔で(これとSC型を両立できただけすごい)、12月のジムキャノンに期待がもてますね。 

1 4

ガルバルディβが形になりました。
確かにかわいい(^^;)

0 11

てことで早速リック・ディアス組みまんた。両手持ちガトリング砲装備は梨代シルヴィ機になります。カラーリングはメイド服を意識したものです。二、三機がビーナスイレブンに導入されてかすみさん達も乗れる感じ。

1 4

HGUCジム・コマンド宇宙仕様を
購入してきました!

・合わせ目処理はしない
・アクリル筆塗り

この縛りで作っていきたいと
思います。

とりあえず仮組み開始。
バラバラにできるよう
接合ピンは半分の長さで
切り落としてます。


1 9

とかアニメのロボットについて、気にしている人がどれぐらいいるのか分からないけれど、画像のように腕を上げた時に肩アーマーがひっくり返るのってなんかかっこ悪いと思う。腕を下げたポーズの時に胸のラインとつながる形状の場合は特に。

0 0

ガデラーザ 戦闘モード
主砲が下にスライドし羽が展開します
一部ギミックは簡略化してます 今回はスタイルの方を優先しました
アームの方は差し替えで再現しています自由度はかなり高くグリグリ動きます
ヘッドパーツも自由に動きます

262 378



バイアラン、ガルバルディに次ディジェもHGUCで、出るのか。
おめでとうディジェ君。
ディジェといえばSDGOの印象が強い。

SDGO、ディジェ、うっ頭が!

0 1

だいぶ待ったなぁ
MGで販売されるの。

ボックスアートもすんばらしい✨
が、このままガンプラ墓場へ…

8月9月色々発売日重なりすぎなんだよー💀



0 1

ああ分かったよ!作ってやるよ!どうせ後戻りはできねぇんだ、作りゃいいんだろ!途中にどんな地獄が待っていようとお前を・・・お前らを俺が作ってやるよ! 

5 8

このガンプラいろんな素体に使えそう。

0 0

新しいMGF91とREガンイージあれば小型機リファインもだいぶ楽になりそうだからまたやろうかな(^ー^)

44 141

トレンドに入ってたから気になって開いたけどカッコよすぎ🤣

ガンイージってこんなかっこよかったんやな!

でも劇中では乗った人皆死んでなかったっけ?

とりあえず鉄骨の滑走路を用意しないと(使命感)

0 1

HGでディジェが出ますね!
時期的にNTディジェがバリエーションで出そうですがやっぱりプレバンですかね〜
リックディジェもこの調子で出て欲しいです

3 29