//=time() ?>
入手順5体目、アマテラス。描く早さは上がったと思うが内容を込めようとすると下塗りまでが最大と言ったところか...とりあえず完成までは描き上げようと思います #パズドラ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
つまり, 複素数cの逆数はこのようにして[立体射影]→[Re軸で180°回転]→[立体射影]の手順で描く事が出来ます.
@natsukusabobo66 五枚目『影』 六枚目『湯気』 七枚目『雪』 八枚目『背景追加』 迷いながら色塗ってるので手順が滅茶苦茶でした。
テーマが『ダルマーニとスノーヘッド』だったので上は雪下には火山で下から光を差す事に
いつもの
モノクロで塗る・オーバーレイで色付け・光沢ハイライトをオーバーレイや発光で入れていい感じの祇を乗算で乗っけて終わり
手順間違って時間食ったからもうちょっと塗りたかった
5/5は等々力嵐士(CV:下野紘)のお誕生日!当日PC版プリンスPiaキャロット起動すると誕生日限定ボイスが聞けちゃいます!手順はこちらをチェック!http://t.co/2A8pOj5tib
1時間落書きに「構図考えるだけで1時間かかる」ってご意見貰って「構図(ってほど拘ってないけど)どうやって考えて1時間に収めてるっけな~」と思ったので手順見返してみた。直感だった。
#自分の刀の入手順に並べて一番目に指定された番号の子を攻二番目に指定された番号の子を受にしてCP 私がもらったやつは、いち兄×歌仙さん~王子様相手やと歌仙さんの姫度上がるね
らんまるさん(http://t.co/k9bf20EZEY)の模写会で描いたけいおんのあずキャット!線で形を取ることに時間をかけたので塗りは楽ちん…ってことにならなかった。いろいろと無駄な手順で描いてた気がするが試行錯誤がんばるぞい
ふぅ。今まで、入っているソフトも相当古いものだったし、自己流で適当に塗っていただけだったのですが、パソコン新調したので、テキスト通りの女の子を描いて手順通りに塗ってみたよ。