画質 高画質

稽古を越える毎にキースがやばいやつになっていく、、、
みんなが騒然としてたのウケるwwwwwwww

どうやばいのかは劇場でご確認ください😊😊😊😊😊
私は西キースですが、東キースも素敵なので要チェックです\\ ٩( ᐛ )و //

2 12

ハローエチオピア/ロマンスとうとう今週末です。青葉さんの舞台は、時間・空間・人との繋がりetcこの世界は様々な要素が同居してできていることを思い出し、体験して、安心できる、そんな作品ばかりです。今回の舞台はどうなるのか完成形は私も劇場で観に行きます。楽しみです。これはゲラダヒヒ。 https://t.co/Jz5CGwlRPI

4 29

アイコン、ちょっと怖いお兄さんになりました❣️
公式様の炎上アイコンフレームの炎を描き出して融和させ、さらに炎上させました🤭

ついでに"AND NOW SHOWING"の文字入れときましたまだ劇場でやってます!お友達を誘い合わせの上是非見に来て下さいね❤️

0 12

今月最大のミッションが無事終わったのでご褒美に茶ぁシバきながら観るわよ……!!\( 'ω')/
買っちゃった……(ノ)*´꒳`*(ヾ)
数年前の映画だけど当時劇場で観て感激して直ぐかるちゃん誘って二回目をキメたんよな……懐かしい……

0 13

!明日からやみ・あがりシアターは集中稽古に突入です!私は演出助手やってます!既に面白いのですが、これから更に面白くなることは自明であり、結果として天井知らずの楽しさになること間違いなし。2月中旬は王子劇場でキマりだ!!ぜひお越し下さい!木山扱いこちら→ https://t.co/L3gr6uS5IB

4 4

「今夜ロマ/ンス劇場で」を観てたら描きたくなったやみかい

今夜はここで待ち合わせな!とかゆって古い映画館貸しきりにしてこっそり逢瀬を重ねて欲しい

やみかいは「デート」よりかは「逢引き」とか「密会」って単語が似合いますね

異類婚姻譚萌えぇ…

9 69


炎を操る人種と彼らに対抗するべく生まれた高機動救命消防隊が繰り広げる死闘。

振り切った潔さ。監督&脚本コンビの作品は初見。直球な展開、王道的キャラ配置などはアクションに目を向けさせる狙いか。反面、脇が空気なのでアニメシリーズを期待したくもなる。劇場で映像にボコられたい🔥

2 14

羅小黒戦記、現代と中国ファンタジーが盛りだくさんでアクションが見ごたえがあってキャラデザの宝庫だった~~~~!!!!
日本で宣伝全然してないけどまだ劇場で見れるしこれは劇場で見た方が絶対にいいと思います!!!いやほんまおもろかった!!!!!!!!ネコチャンカワイイネ!

19 56

市原仁奈ちゃんお誕生日おめでとうございます
仁奈ちゃんと小関麗奈ちゃんはLMBGのメンバーでもあり劇場でも共演してます
更に以前ここで行ったベストユニットスクショ企画の最優秀はニナレイナのスクショでした
これからも是非レイナサマと仲良くしてほしいですね

8 20

本日「まいてつ Last Run!!」無料✨ライブ!秋葉原!
ソフマップAKIBA①号店サブカル・モバイル館8Fマップ劇場です!
第一部は11:30〜
第二部は15:30〜

めちゃくちゃ豪華なみなさまと一緒に出演させて頂くので緊張で心臓止まりそう!😭
大切な1曲、一生懸命歌わせて頂きます!

56 266

◆公演迫る!
2/13-19
CBGKシブゲキ!!presents
「春母夏母秋母冬母」
https://t.co/ivVCLYKcju

◆チケット発売中!
3/11-15
「よろこびの歌」
https://t.co/sNlleew3Bz

◆2月11日チケット発売!
4/17-26
ピウス企画×人狼TLPT
「デビルズプレイ」
https://t.co/wXKVba1NJu

劇場でお待ちしてます。

5 5

おはようございます。
本日は2月8日、1958年のこの日、東京有楽町の日本劇場でウェスタンカーニバルが開かれたことから、ロカビリーの日とのことです🐣

149 664

【その16「ネタキャラエセックス」】
エセックスのSDキャラはにくすべ並に等身大キャラとギャップがあり、色んな指揮官に愛されている。
特にアズールレーンスレでは盛んにSD劇場で笑いの引き立て役としてあちこち登場している。

1 4

ユメさん、こんばんは。
冒頭のヒールのゴムが取れそうになったお話を聴いて、ユメさんの絵を想像して描きました。20分位でぱぱっと描いたので変なとこいっぱいですがお許し下さい。
因みに初めて劇場で観た映画は、宇宙戦艦ヤマト完結編です。

1 4

午後十時の映画祭FINAL「七人の侍」劇場でしかも4Kデジタルリマスターの絵の美しさに圧倒された😌映画の教科書、人類映画史の宝今は亡き名優たちがそこに生きている☺️

 

3 8

フォロワーさん130人御礼
第2回アニメ紹介
【ACCA13区監察課】
・オノ・ナツメ原作
・マッドハウス制作
13の区に分かれた国の、組織に生きる人間の「粋様(いきざま)」を描いた物語。
TVシリーズの1年後を描いた新作ova「Regards」が2020年2月14日に全国「13」ヶ所の劇場で公開される。

7 27

家で観れるようになったのに、観るとまた劇場で観たくなるのをまさか叶えてくれる、プロメアえもんありがとうーー‼️

2 14

「この世界の(さらに
いくつもの)片隅に」
四度目の鑑賞をしました。
何度観てもいい作品だし、
その度に新たな発見も
してしまいます。また
昔ながらの雰囲気の劇場で
鑑賞したのもよかったです。
帰りに館長さんから念願の
ポストカードの第三弾も
頂きました。

1 3

モバマスでしか見られないセリフと劇場で私の好きなものを載せておきますね。

モバマスのセリフがデレステのセリフとリンクしたり、ぷちデレラではアイドルデビュー前のレッスン中の下積みの様子が見れたりします。
二枚目は冗談を言いつつ、彼女の覚悟が薄らと感じ取れて好きです。

0 0

ヒャア!!
 は今日はレイナサマ劇場で好きな回だぜぇ!!#小関麗奈



特に最後のコマのレイナサマかわいすぎるんだけど!

6 8