//=time() ?>
ぶっちゃけキャラごとのカラーパレットとか作ってないから、イラストごとに髪や瞳の色味とか描き方が違うことが多々ある。
わいの考えてるイメージ(複数)に合ってさえいれば良い。
【キャラ紹介】ケント
何様俺様ケント様ァァァな賢斗のリバーシ。自意識ライジング。すぐ鼻で笑うし嫌味言ってくるしストレートに嫌な奴。賢斗同様頭の回転は速いので頼りにはなる。意見は常に論理的。氷タイプ。
(初期と設定変わりまして、瞳の色は青です。)
プラチナの瞳の色は、「プラチナ=白金を金色でも銀色でもない色」と解釈し、
金色はパールの目の色、銀色はダイヤの目の色を象徴しています。
どっちを上に重ねるかは割といい加減にしていて
金色の上に銀色を重ねるときもあったような気がします。
朝起きて見返したら、真夜中に描いたせいか、瞳の色が薄過ぎて目がイッちゃってたので修正した『令和最初のマトモに描いた殤さま』これが一番原画に近い色合い…(;´д`)トホホ…
PCこぼれ話:風芽蘭2
左が現在の蘭で、右が実験を受ける前の蘭。瞳の色に関しては最終的な色がこれなだけで、もう数段階変わってる。隣の独房に居た友達が色が変わったねと言っていたことは覚えてるので、今の色が元々の色じゃないことは覚えている。でも昔の自分がどんな姿だったかはもう記憶にない。
ママの瞳の色はナイル川のイメージです。
エジプトはナイルの賜物。肥沃な土壌を生み出す母なるナイル川はエジプト文明の誕生と発展に欠かせない存在だったのです。
最初うpしたのとまるで印象が変わるの~(*´Д`)
チーク、リップ、瞳の色…女子は日々大変だ~(^-^;
2枚目は背景の色別バージョン♪
#オリジナル #イラスト好きな人と繋がりたい
#コピック #線画 #ペン画
ついでに「ようこそ!うららか食堂へ」の「おかゆ」回のカラーのバランスをアイビスペイントでザッと塗ってみたもの。これを参考にしながらコピックで色塗りをしてます。瞳の色が黄緑色ですが思い出食堂は茶色系かなと本編では直してます
令和迎えて一枚目!
黒焦げクロイム様(@kuroimu_pkg )宅のソリーアさんが憑依能力持ちということで、うちのオネットちゃんに憑依してもらいました
髪と瞳の色が変わるだけでもガラッと印象が変わりますね
黒焦げクロイム様、(能力ですが)お借りさせて頂きありがとうございましたー
大石にピンクを充てるのは夢女過ぎると思って緑背景にしたんだけど(私の中で大石のテーマカラーは緑)(アニメの瞳の色より)、私がピンク好きなのでアイコン用にピンク版作ってみたらこっちの方が良い気がしないでもないな???(ただの私の趣味か??)