//=time() ?>
今日からちょうど10年前の2008年3月25日に”ファミソン8bit☆アイドルマスター”というCDのシリーズが発売されました。
企画から発売まで1年近くかかった作品なのですが、自分は最終的に40曲くらい(ドラマパートのBGMとか短いのも含めて)編曲させて頂きました。
‥10年経つの早いっすね。
さいばえいとは10年前の絵を晒して下さい。10年前の絵がない場合は、過去の絵を思い出して、それを描いて晒しなさい。
https://t.co/9iYZIGMc7u
10年前だとこのあたりの絵ですな
ゴーストトリック本当に最高オブ最高だった…。10年前のゲームと思わせぬ傑作。ネタバレ怖くて当たり障りのない絵になっちゃったけど、そこのあなたどうかプレイしてくださいたったの2000円ですよガチャ10連一回より安いですよ(ダイマ)
調べたら超ウルトラ8兄弟の公開が10年前の2008年ってのに衝撃を受けた
ダイナが終わって10年で8兄弟が作られ、そっからさらに10年経ったのか…そら俺も老けるわ
テイルズ作品みんな好きだけど一番はやっぱりTOVかな(*'ω'*)
うちがテイルズにハマったきっかけの作品であり10年前の作品とはおもえない素晴らしいグラフィック、キャラ良しストーリー良しボリュームかなりある!
戦闘も一人一人操作かわるので楽しい♪
#あなたのオススメのテイルズって何ですか
黒っぽいクセっ毛ってことはもしかして学生時代似てたのでは?って思って並べたけどそんなことはなかった
10年前のアキくんとみっちーだよ。実は同じ高校だよ。
#CoCA楽屋
10年前の今日、2008年3月16日はパシフィコ横浜 国立大ホールにて「テニスの王子様 OVA 全国大会篇Final」製作決定記念として、『テニスの王子様 100曲マラソン』が開催された日でした。
出演者一覧→ https://t.co/Wohiqto8Dn
セットリスト→ https://t.co/JpulzCNGn5
10年前の今日、入籍しましたとさ…更に遡って紀元前44年の今日は、シーザー暗殺の日。メモリアルデーをこれなら忘れんだろうと(夫婦双方合意)。絵は9年前の手書きブログで描いたものを文字修正(手抜き感満載~)。キャスカは暗殺の先鋒。最後に刺したのがブルータス。
さっき漸くサイト更新しました。ソフトが変わってから時間がかかるなぁ💧
折角だから10年前の20周年マグカップの絵でも。30周年グッズの絵はもっとユルい😅
🍀各電子書店様で配信スタート🍀
・恋敵は10年前の俺!? 〜君の心も身体もアイツなんかに渡さない〜
後編 梅田かいじ先生
愛する妻、美晴とその教え子の翔飛が手をつなぎ向かった場所とは!?
そしてそれを見ても一郎は…。不器用夫の恋の結末、是非ご一読ください。