//=time() ?>
何も上手く描けなくて『うぁぁぁぁぁぁぁぁぁあっっ』ってなってる時にステンドグラス描くの良いのよな……。
ただただ線を描くか三角形かくか四角形描くだけで良いのよ。で、中心の色を決めたら後は適当に同じ色が横にならないように〜ってだけ考えて、塗ればベースはOKなんだから…。
24、ふぁぼしてくれた人の名前を直筆で書く+メッセージ
続き
誰を描くかは推しがわかってれば、それを描くけど箱推しとかは適当に選びやす(^q^)
@naosukenaosuken
@rorinyan
@srH99l04FnHOfiz
@saiba_4693
メインストーリーに出てきた
素顔のトゥクアイドット絵からイメージして
トゥ・クアイ描いてみた( ੭˙꒳ ˙)੭
服は適当、鎧で描こうと思ったけど似合わなかった
#ロマサガRS
プロの漫画家さんにこんな引RTするの本当に失礼だと思うんですがめちゃくちゃわかります!
1枚目はモデルを見ながら綺麗に描こうとした絵です。
2枚目は適当に線をガガガグワーってグチャグチャに描いて、その中から見えた構図を掘り出していった絵です。
肌に感じる風が全然違います。 https://t.co/LONe1VA28w
星田 真子
初めて作った探索者!
名字が星田になったのは、初参加が家族シナリオで家族の名字に冗談半分に星田を挙げてみたら通っちゃって私もびっくりしたやつ
名前は適当に頭に浮かんだ女の子の名前にしたら、まさかの彼氏くんの妹さんの名前でした…すまんかった
ポニーテールに赤リボンは譲れない