//=time() ?>
無礼を承知で言うと「DEVILMAN crybaby」はこの曲を聴かせるための、そしてあの儚くも尊いエンドロールを見せるための長い長いプロローグだったと、個人的には思ってる。それほどまでに完璧で、ただただ美しかった。
#nowplaying 今夜だけ / 卓球と旅人
「あなたのソコに触れてみたい」
バラ売り開始しました!
喉仏フェチなお話です!
こちらは今月発売のデジタルコミックスには
入ってません(/・ω・)/
それを承知で描くかぁーって描いたお話(笑)
扉はなんかデザイン加工してくださってます☆
原画はこっち!
よろしくです!
(#アイコン企画)
(#アイコン描いてほしい人RT )
抽選日
1月12日
当選人数 1名
(いちりつの人には必ず描きます✍️)
絵柄は画像を!!!※鍵垢での参加は❌外して参加は⭕
必ず大切にしてくれる人のみ参加お
願いします!!(遅くても大丈夫だよって人)
下手くそなのは承知でm(_ _)m
皆様にお謝罪します❗
ツイッターでの、皆様との出会い、大変嬉しく感じてます。
ただ、フォロワー数が、増えていくにつれ、全ての管理が難しくなってきてます。
中には丁寧な返信でないとご不満な声もあります。
ただ、物事には限界がある事を、ご承知願う事と、ここでお詫び申し上げます🙇
改めて一枚目を描いた理由を野暮なのを承知で言いますと
ブサイクは黙ってろ理論への反逆。
二枚目に則っての行為。
俺は俺の絵が好きだ。
ということになります。