//=time() ?>
@sailing_jump ん~シン仮面ライダーは
庵野監督さんの要素を入れたリメイク作品
2時間ちょいと言う制限ありながら
ぎゅ~♪とまとめた映画
映像を楽しむ映画
仮面ライダーテレビ版や漫画版の
仮面ライダー好きじゃないやちゃんと見てない人
昭和ライダー演出好きじゃない人には
良さがわからぬと思う🤔
「東島丹三郎は仮面ライダーになりたい」1巻。続刊中。柴田ヨクサル、どの作品も容赦なく「線を踏み越える人々」を描く真っすぐさが怖い。
仮面ライダーに憧れる主人公がショッカーと戦うんだけど(タックルも出てくる)、改造怪人は実在するのかも……? というところで1巻終わり。続きが気になる。
仮面ライダー2号のラインの数の違いは、自分にとっては平成ゴジラシリーズのゴジラの顔の違いの判断みたいな感じで全然わからなかった(^_^;)
自分も平成ゴジラの顔の違いを今でも難しくて困難する💦
今回は描いたイラストに「LINE camera」のフィルターを使ってみたよ✨
1枚目:フィルター無し
2枚目:レインボー 3枚目:セピア
4枚目:グランジ
#桜井景和 #仮面ライダータイクーン #仮面ライダーギーツ #仮面ライダー #イラスト
シン・仮面ライダーのハチオーグをイメージして、蜂柄ボディスーツの子のイラストを生成してみました
西野七瀬ちゃんかわいかったなぁ
#NovelAI #シン・仮面ライダー
#石ノ森萬画館 の年間パスポート更新に行くので、「イオンシネマ石巻」で観ようとおもったんだけど…
新利府でコラボ企画がいっぱい!
「イオンシネマ新利府」に行こうかなぁ~
#シン・仮面ライダー https://t.co/GLccEEE9s7
#シン・仮面ライダー
#シャザム
チョット無理して映画鑑賞。シャザムは、前作のあらすじ知ってれば、頭からっぽで見て面白い映画だった。DC系も好きなのよね。ネタふりしたんだから、続き早よ!ライダーは、庵野さんはこういうライダーなのねって感じ。原作とか旧作知ってたら、更に楽しめる。
シン仮面ライダーを観た後に何故か猛烈に観たくなったのは「オーズ・電王・オールライダーレッツゴー仮面ライダー」でした‼️(>_<")💦
シン・仮面ライダーの怪人って基本的に技術供与を受けた個人事業主みたいな感じだから映画のショッカーのやってることは萬画版『ロボット刑事』のRRKKに近いんよね(TV版だとビジネスライク)
そう考えるとあの立ち位置に彼を置いてるのはオリジンにはすげえ尊厳破壊だ(褒め言葉)
※画像は無関係です
#装動
#SODOCHRONICLE
SODOCHRONICLEで仮面ライダーフォーゼの次のシリーズにアギト、ブレイド、響鬼、キバの平成1期の作品のどれかが来ることを楽しみに待っています。
来年のSODOCHRONICLE5周年を楽しみに待っています。
SODOCHRONICLEでのたくさんの立体化も楽しみに待っています。