画質 高画質


やってみたいことがある(ご想像にお任せ)

直円落書き

2017年12月2日

1 0

『私に効果音をつけてよ、響くん!』

12月2日ごろ、講談社ラノベ文庫から刊行。
イラストレーター様は、遠坂あさぎ先生!

今作は音響効果ラブコメ!

小豆+かご=波の音
トタン板+お米=雨の音
シーツ+定規=?

気になった方も、単純にラブコメが好きな方も、ぜひ!

https://t.co/uGRw5AYv41

43 86

お知らせです📢
まだまだ先ですが、12月2日から12月24日まで、静岡は三島にありますラーメンやんぐにて初個展をやります!
7日(土曜)には17:30〜19:30の間で似顔絵もやります。
また細かいことは後ほどアップします。
ラーメン食べながら絵を眺めてください。よろしくお願いしま〜す!

16 175

おはようございます!
朝起きてびっくり!?
イラストめっちゃ美しい😆今のとこ2月2日のインストは行けそう♪

1 14

12月2日ごろ発売!
『私に効果音をつけてよ、響くん!』
新感覚のラブコメです。
美少女2人と一緒に映画を作る主人公は、音響効果マン。ブラウスに袖を通す音から、首の骨をへし折る音まで、色んな音を作ります。
ヒロイン2人が本当にすんごくかわいいです!
ご予約のほど、よろしくお願いします!

111 336

⚡封入特典公開⚡
10/23(水)発売Afterglow 5th Single「 」初回生産分限定の封入特典を公開❣
2020年2月2日開催「#Afterglow 出演トークイベント抽選応募申込券」の封入が決定🎉
イベント詳細は後日公開予定です💕
お楽しみに🎵
https://t.co/9A5rwcUaEq

1248 4017

――去る2018年12月2日。ナゴヤドームに降臨した彼女は、抜群のパフォーマンスと魂のこもったシャウトで我々プロデューサーの心を鷲掴みにしました。
来る2019年11月9日、10日。舞台は同じくナゴヤドーム。今回彼女は我々に何を見せてくれるのでしょうか。

41 114

12月2日 巣鴨獅子王無料ミニワンマン
12月3日 高田馬場AREA 主催
1月から始まるワンマンツアー
TOUR FINAL
1月23日 高田馬場AREAワンマン

まずは七日間戦争。
強敵である色んなバンドと2マンで戦います。

チケットまだの方は是非。

13 54

10月5日〜10月13日まで、池袋の東京芸術劇場ギャラリー 1にて開催、入場無料。その後、玉川大学教育博物館では10月28日~翌2020年2月2日まで(会期中展示替)、入場無料。10月8日には池袋会場で、荒俣宏氏らによるシンポジウム「19世紀のジョン・グールド鳥類図譜から今何がわかるか」(要予約)開催。

174 275

UK🇬🇧のコンペ「Print International 2019」に2作品が入選しました✨

2019年11月16日~2020年2月2日まで、Walesのtŷ pawbで展示されます☃️🌏


8 93


① 2017年6月4日
② 2018年2月2日
③ 2018年12月19日
④ 2019年5月1日

24 56

写真データ復活✨

うちの
(誕生日2003年6月10日 命日2015年2月2日 )

名前の由来は漫画 なのですが…

『 ルナちゃん可愛いからうちも 飼ったよ!名前はアルテミス』
…#セーラームーン じゃない💦

『 愛する人よ 今どこで眠っていますか』🎵

16 112

https://t.co/anZFxFEnth
drawr最後の(?)バニースレです。最後消えちゃうので
記念にはなりませんがw12月2日13時まで。

6 15

【BD/DVD】ANIPLEX+
■海門決戦 完全生産限定版 予約開始
発売日:12月11日(水)
予約締切:~12月2日24時
価格:BD 11,000円/DVD 8,800円(税込)
内容:2枚組/本編約67分
店舗別特典:複製アフレコ台本 https://t.co/ikQRMQMwP3

12 28

【2020年2月2日 大田区産業プラザPio1F大展示ホールにて「紅のひろば18」他合同東方projectオンリー即売会開催】今回は12イベント合同開催
https://t.co/gSw7FvPXQJ

2 4

ブログの絵日記を更新しましたヨ。【絵日記】2019年1月27日~2月2日 - やのごんBlog https://t.co/FVP0MhsKKs

2 4

東方オンリーイベント情報。
紅のひろばが2020年2月2日大田区産業プラザでの開催になる様です。
また東方蛍光祭4は2021年6月6日開催予定(公式Twitterより)
参考資料→https://t.co/TNu2Sp8QlX

36 72

ビオレメーカーで遊んだ2015年12月2日の私は天才か???

0 0



継続は本当に大事!下手でも数をこなし続けて良かった!

⬅︎今年の2月2日 今年の6月3日➡︎

16 61

あー、誕生日ですか…この子を産んだのは5月なんですけど、誕生日は2月2日にしましょうかね…この子の元になった雪音が猫耳生えてたので。

0 1