//=time() ?>
ななしのアステリズム(1)〜(5)
主要人物みんな片想いの恋愛マンガ。それぞれの視点から気持ちが描かれていて心理描写が上手かった印象。おもしろかったけど終盤打ち切りで無理やり畳んだ感あったのが残念だった。
#アイの本棚
(⚠️にょた化注意)
ぱふねぇと後輩達。
アチェスイ2枚とラスくん4枚目はガンねぇに無理やり抱き寄せられてます(強引)
よくこんなの描けたね俺
いつか消しそう(消します)
【裏しゃべ】
ジャンケンしてお土産を公平に分けあってるのに、端から見ると欲しい方を確保した花澤さんが要らない方を無理やり新美さんに押し付けてる様に見えてしまう図。
20分クオリティーズを置いてみる。
その⑭
女顔の男の人。
正直、色もデザインも微妙。
描けない!って日だったけど無理やり描いた絵。
それでも1日1枚描いたので偉い。自画自賛。
宇宙から来たウィルスか何かで女が男より力が強くなった世界において国技相撲競技者は女性しかいなくなって
「最後の男横綱」と呼ばれた祖父に相撲を無理やり叩き込まれた主人公が廃部寸前の相撲部の立ち直しに協力させられるって話誰か一緒に考えません?