画質 高画質

大工と猫耳で使われてる液体モデルはZBで作ったんや。
マスクでてきとーに塗って複製してダイナメッシュしてからいろんなブラシで形作ってZリメッシュしたものをmayaに戻してポリ数調整してunityに乗っけるという手順。

20 88

もう一人描くついでに ごねないときの手順⑧⑨ スポイトをショートカットに設定して連打しながらレイヤー気にせず上から鉛筆かたまに筆でガツガツ描きます。アイオ抜けすぎて気になったのでまわりも少し加筆後日ニキにも加筆する!

3 18

ガンダムフェイス部分の作成手順(^^)/

改造レシピ的なものとして
貼っときます。

質問あったのでかわりに書いた…

作成中画像撮影してなかったので
すみません(^^;)

後は…慣れです…やるかどうかだと…

52 106

宙花こより先生「イラスト技法公開講座」まであと3日!キャラクターデザインやイラスト制作の手順やコツをご紹介☆実習もあるモンで、宙花先生みたいにかわいいイラストが描きたいお友だちはぜひご参加くださいモン♬

0 0

第三部前半くらいの葵歌描こうとしたけど手順踏まないとボコられる運命しか見えない

4 12

塗り練習秋草ゆきちゃん
とは言え手順変えただけで見た感じは特にいつもと変わらない 

4 7

ちーさんとあやのさんのリクエストで久々のアナログ絵ですφ(´・ω・` )最近デジタルに頼りっぱなしだったので久しぶりにアナログで描くと 何か思ったように描けませんね…コピック本当に久々に使ったから塗る手順も完全に忘れてるぞっ…;;;

5 36

いつもはちゃんと手順踏んでくれるのに時折性急に求めてくる蜻蛉切さん。襖しめたとたんに雄の顔出してくる。(まだ身を清めてないのに…)と思いつつもこういう時は大人しく流されてくれるたろさん。(蜻蛉太郎0530)

88 303

作業手順とにらめっこ中
使用ソフトはメタセコイア

0 0

昨日の反省会と色付けの手順チェック だいたい60分 うーん

1 6

昨日の素材使い方こう?手順を守ってこうかな?まだうちの本丸に来てません!!今描く時間ないけどそのうち描いたら来てくれるかな?浦島クンもまだなんだけど(泣)

2 1

ルフレ×ダックハントのメイキング作りました。
素人手順ですが何かの参考になれば嬉しいです。

15 43

3.塗り~髪~
手順は基本的にかわりません。ベースに影とハイライトを別レイヤーで。

3 3

未だに確立しない作業手順

0 2

大遅刻申し訳ありません!
入手順5番目はスサノオさんです!
大変お世話になってますこれからもよろしくね!!

2 16

入手順5体目、アマテラス。描く早さは上がったと思うが内容を込めようとすると下塗りまでが最大と言ったところか...とりあえず完成までは描き上げようと思います

3 14

つまり, 複素数cの逆数はこのようにして[立体射影]→[Re軸で180°回転]→[立体射影]の手順で描く事が出来ます.

39 70

五枚目『影』 六枚目『湯気』 七枚目『雪』 八枚目『背景追加』 迷いながら色塗ってるので手順が滅茶苦茶でした。
テーマが『ダルマーニとスノーヘッド』だったので上は雪下には火山で下から光を差す事に

3 9

いつもの
モノクロで塗る・オーバーレイで色付け・光沢ハイライトをオーバーレイや発光で入れていい感じの祇を乗算で乗っけて終わり
手順間違って時間食ったからもうちょっと塗りたかった

0 11

前の落書きはワークフローの確認も兼ねていた。仕事で描く時は大体この手順を取るが①もっとしっかり描いたり②では背景も素ポリでザックリ組む事もある。Daz Studioは非常に便利で人物描く上では欠かせない。基本無料なので皆も使うと良いよ

643 2661