画質 高画質

【子どもの笑い声の効能】きっと何かしらの学術的な癒し効果があるに違いない・・・!
笑い声が聞きたすぎて凄く欲する時とかありますよね?(え?無いですか・・・)

0 6

最近てくてく歩き回ってるのに今日は大人しいな〜と思ったらおててにスリッパ…!!

しかもおくちに入れないでー!!

って思わずテーブル下に滑り込ませたら、ぽんちゃんガーン!泣

0 2

『空中お昼寝』🐑💤
上半身はソファー、足はシロクマに乗せ、中間は宙に浮かせて寝ていました。


0 42

シャイな子鉄5歳息子と天真爛漫1歳娘の育児日記をかいてます。

13 162

今日はベビーカーでお散歩。

最初はノリノリのぽんちゃん、だんだんだれて最後はムキー!笑

0 6

用事で急遽車内でごはん!
スムーズに食べられたけど、なんだかぽやーっとしてるぽんちゃん…

いつものお昼寝時間がきて、スーッとそのまま夢の中へ…笑

0 3

(1/3ページ)
パントリーからお菓子を勝手に取り、没収されないようバリアをはり、その中で立ち食いする2歳😂

0 44

ブログ更新しました。
「なんかちがう」3歳ver

おいしいは「あちゃー」、
ごめんなさいは「てへっ」になってた息子の現在です。



52 65

ガーゼが好きらしいぽんちゃん。

ぶんぶんしたり、父母と遊んだり、持ち運んだり…

テレビ近いよ〜と思ったら、映ってる人の顔をごしごし…
ふいてあげてるぅ〜!!(°▽°)
(親バカ)

0 6

育児ネタ1歳8ヶ月〜(娘代理トビオちゃん、私代理及川さん)
マネしたいお年頃らしい。洗顔は泡を持っていかれる……

1 7

【てんとう虫】ママまた勘違いしちゃったー!☆
後から知ったのですが、赤い四角カニと、赤い丸てんとう虫のバージョンがあったようで、てんとう虫を前に見た事があったのかもしれません。笑

0 7

たまひよweb「家の中の菌・ウイルス対策、どうしてる? 意外と見逃しがちなのはあの場所かも」
に、小さな子どもがいる家庭内のウイルス対策について
イラストを描きました。普段描いている育児日記のタッチで描いています。
掃除の妖精も・・とのことで自由に描きました^^
https://t.co/LVfuxglmNq

0 9

1m4d👶爆睡したと思った次の瞬間に顔真っ赤にして苦悶しだす不思議。
今日は2分ほど目を離してたらものすごい泣いて、落ち着きかけたときに「なんてことするんだ!!」と言わんばかりの感情のこもった恨み泣きされて罪悪感を感じた😳

0 21

娘を産んでから急に変なこと考えては涙腺がゆるゆるの私。

1 65