//=time() ?>
鳥居の構造を色分けでまとめてみました。
「貫」は「柱」をくり抜いて通されています。「貫」が「柱」から緩んだりズレたりしないように木造の鳥居には「楔」を両側から打ち込んで固定しているものが多いです。また、屋根に当たる「笠木」には雨除けに銅板を張ってあることが多いです。
#10月なのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
オリジナルや版権イラスト描いてます!
現在は版権ものが多いですが、徐々にオリジナルも増やしていく予定です!
オリジナルはファンタジー系が大好きです( *´艸`)
過去絵を発掘してきた。うん10年前のやつ。
お絵描き掲示板のが多い。
カリンちゃんは生まれて初めてペンタブ使って描いた絵。
3枚目は擬人化ブラックビートルです。
お品書きです^^
既刊は再録だけ持って行ってるけど単巻では大丈夫ですよね?ないのが多いのでとりあえずこんな感じです。ウォレットフォンケース、ブランケットとかも持って行きます~よろしくお願いします^^
こんな絵を描くのが多いからもしかしたら年齢高く見られてるかもですが古いアニメが好きなだけで実年齢は多分皆の想像より干支1周以上低いですw
ちなみにどれもリアルタイムで観てないのでキッズステーションやDVDの一気見で見てます(●´ω`●)
今はアマゾンプライムでマクロス7とエルガイムを初見中♪
スパークの新刊そのいち!潤荷のフルカラーイラスト本(表紙以外WEBや既刊からの再録です)が出る予定です。時間だけはかけたものが多いので一度自分のために印刷してまとめたかったものです。よろしくお願いいたします。入稿はこれからで製本は前日です。
ここ最近でフォロワーさんが沢山増えたので、改めてプチ自己紹介!
普段は背景・風景イラストを中心に描いており、SF・ファンタジーが好きでそれをテーマにしたものが多いです。
キャラクターも魅せられるよう練習しております!
作品はこんな感じですー!
#突然可愛い子投下して1RTでも来たら続ける
7回目
あまりTwitterに上がってた画像は皆さん見たことあると思うから出さないようにしてるけど
持ってる画像がTwitterで保存したのが多いから在庫が不安(´ω`)笑