//=time() ?>
頒布物紹介①
「シアター組VoDaViカンスト妄想本」
39人分のVoDaViの特徴や行く末を妄想したり、ミリシタのVoDaViから妄想を繰り広げたりする、A4版166pのクソデカブックです。20万字あります。殆どのソースは妄想ですので、用法用量を守って気楽にお読みください。
ジョー・力一さんライブ
新米ジョー児ながら配信で拝聴させていただきました
びっくりするくらいお顔の美しいピエロでしたありがとうございます…✨🤡✨
6/30てて恋の爆轟♀(最後戻るよ)新刊サンプルです💥🍰(1/2)ぽやろきに💥がキレたり悶々としたりするラブコメです。ちょっとだけ茶→出要素があります。
通販はとらさんで申請してます~宜しくお願いします!(最後の1Pだけサンプル繋がってないです)
#たべますアンソロジー にイラスト1枚で参加しております!
美味しいものを食べたり作ったりする担当達を描かせていただきました🍙🍜🍔
美味しく食べる姿って素敵✨私も手に取るが楽しみです!
#ISF12 の 【A-35】にて頒布です!是非是非お越しください〜 https://t.co/Kr5Gd7CiiC
フリーザはゴールデンになったりブラックになったりするので今なら月文字のかわりになれる気がしますわよ
女性レッドとくれば今のパワレンだったりする
(1番最初の女性レッドを指すなら、シンケンレッド(姫)が最初だけどレギュラーではまだやってないし、カラクリジャーの前に考えたドラグレンジャーのフレムドラゴンは女性レッド、父親で戦死して悪落ちし戦うとか重くしないと主人公として成立しないのよ)
KOさん(@_n_ili)と合同でサークルさせていただきます、いついちのおしながきです〜✨
びっくりするぐらいねこうめがいます🐱
新刊もかなり良いので是非手に取っていただけると嬉しいです〜!!
当日は小梅 - 07「ねここねる」にてお待ちしております!何卒(お手柔らかに)よろしくお願いします!! https://t.co/q6bnhPlWRh
【10分で分かるFate/relation⑦】
ここからは各シリーズの解説!
『観測者編』
記念すべき最初のシリーズ!
各キャラの解説だったり、第四区博物館がどういう組織か語られたり、内輪揉めする話。
マキリコーポレーションも絡んでくるよ。
最後には巧一朗の苗字が明かされたりするよ!
@HiRo33876325 ありがとうございます☺️厳しく接しつつも、ちゃんと楓さんの事を尊敬してたり好きだったりするウチの楓さんPですが、何かと厳しいしつけ方をしている場面が目立つので好き嫌いが分かれるかな…と心配していた時もあったので、そう言っていただけて凄く嬉しいです!😊
学スト乃公氏。
仲良しなので子供たちの授業参観が重なって駆り出されては
「odskが良かったー!」って言われてしょんもり(´・ω・`)ってなったりするようなそういうの…折角ドレスアップしても可哀想なことになると大変よろしい(っていう妄想)