//=time() ?>
隊3人でお揃いポケモンなら、
カントーニャース:ヒガシ
アローラニャース:ニッキ
ガラルニャース:カッちゃん
が似合う気がする。
ノーマルタイプとあくタイプで天使と悪魔的な…そしてガラルニャースは笑顔が可愛くてカッちゃんっぽい🐱
ブラッキーの日なので
生意気ショタ風ブラッキー
カッコイイと言われたいけどかわいいとばかり言われる不良気取りの生意気ショタ
あくタイプだけどかわいい子
#ブラッキーの日
#フォロワーさんの推しが描きたい
@Strelitzia_game
大変お待たせしました!四天王のギーマさんです
あくタイプの四天王は名台詞が多いですよね!
#ポケモン
#ギーマ
今回何故あくタイプは虫弱点のなのか調べた結果、理由、由来は「仮面ライダー」にあることがわかった
調べてみてなるほどな思った
だからいつしか前に私があくタイプのポケモンをショッカー4大幹部に例えてみたをやってみたら上2体が虫弱点だったのか
うむ、これで謎は解明された
#フォロワーさんからイメージもらって自分をジムリーダー化する
イメージありがとうございました!!
あくタイプジムリーダーのビウム。
死んだ親友の「あくタイプをヒーローにする」という夢を継いでがんばってる元ヤンおにーさんです😚
描けた!!!!!!でも友人に見習ってエフェクトつけてみたけどあくタイプのエフェクトって難しくない????なんか似たような感じになってしまった…許してくれ…
友人(@miduhot0530 )→左 わし→右
#ポケモンベガ図鑑レビュー No.92
ティラノス
いわ・あくタイプの化石ポケモン。
ティラノサウルスモチーフだろうが、本家のチゴラス系統と比べると適当感が否めない…
前足の指の数など元ネタの特徴と、王冠やヒゲ等王様モチーフを取り入れたガチゴラス。
本家のディテールへのこだわりが引き立つ。
#ポケモンベガ図鑑レビュー No.78
ドルン → オールガ/ヒョウカク
みず・あくタイプのオールガ、こおり単タイプのヒョウカクに分岐進化するイルカポケモン。
クジラ類モチーフはオリポケの鉄板だが、本家ではホエルコ系統とカイオーガのみ。
イッカク等目立つ特徴がある種はポケモン化されるかも…?