立派なヲタクになる為に通った作品
自分の中の概念は飛び立ち
萌えやフェチなどを開花してくれた
節目の作品とも言えます

愛する作品は多いのですが
ただ、漠然と《好き》ってんじゃないんだなって思える作品です

ウテナやナデシコや爆ハンやマリオネットも好きですよ

0 1

・カードキャプターさくら
初女子向けっぽい作品
・彩雲国物語
初深夜アニメ
・クラナド アフターストーリー
初BS深夜&ギャルゲ原作&今風作画アニメ
・涼宮ハルヒの憂鬱
初ラノベ

0 1

他にもいっぱいあるけど

天地無用
08MS小隊
スレイヤーズ
東方プロジェクト

0 4


ゴーストスイーパー美神
デ・ジ・キャラット
Kanon
マジカルハロウィン2

今じゃ立派な萌えスロオタですねぇ!😋

0 0


はぴねす!
らき☆すた
ゼロの使い魔
灼眼のシャナ

0 4

リリアナさんが天地無用好きって今知ってマジでビビった

0 5



ドラゴンクエスト(1.2.3)
グランツーリスモ(1.2.3)
ファイナルファンタジーX
ドラゴンクエストX

ドラゴンクエストXはプレイ時間が3000時間を超えたんだ🙄おそらくもう2度とこの時間を超えるゲームには出会えないだろうな🤔

0 5


亡念のザムド
風のクロノア
レジェンズ
牙狼

他にもあるけど、特筆するならこうかな

0 0

①サイレントメビウス
②紅 kure-nai
③けいおん!
④マクロスF

8 20


萌え編

コメットさん
ぽぽたん
ナースウィッチ小麦ちゃん
デ・ジ・キャラット

ぽぽたんがキッカケで萌え作品に手を出す事になった
とにかくぽよよんろっく先生の絵は今でも大好き
コメットさんは人間のアニメキャラで最初に好きになったキャラでしたねー

0 1

ウルトラセブン
機動戦士ガンダム
ミンキーモモ
ファンロード

ファンロードは雑誌なので作品と言っていいかわからないけど確実にこれによってオタクに導かれた

1 7

時系列でいうと朝ぱっとみたギャラクシーエンジェルが小学高学年の時に深夜でみた

ガンダムSEEDは初めて見たのはケバブのくだりとやめてよね
これらが小学生の時
後はその辺から深夜アニメ見始めてかな、、
後は中学の最初あたりに見たのはまほらばと極上生徒会文字数

0 8


これが、僕が幼稚園生の時に父から受けた教育です。

0 1


リピしまくってるこれあたりかなあ…
浦沢直樹作品は気付いた時には読んでてMONSTERはピカイチで好きすぎる読み込みすぎてる()

0 1


鋼鉄ジーグ
バンバンババン!!
アパッチ野球軍
OPで死人がでる。
あしたのジョー
力石はあそこまでする必要がなかった。笑
ケロケロちゃいむ
水でカエルになるってらんまに近…w

0 7