//=time() ?>
ピーコック/Peacock
男 170cm以下というねりやにしてはかなり小さいキャラ。
ピーコックスタイルの女性的だけど男性的なスタイル…を目指した。
魔法使いかもしれないし、デザイナーかもしれない。自分に厳しく他人にもそれなりに厳しく、求めるハードルは全て自分基準の態度のでかいお兄さん。
・情報を整理・構築する。
・整理した構成要素でドライブ感やうねりなどの生理的心地よさを出す。
・一定の制約を設けた上でストッパーを外す。
・制約を考えず、ひたすらストッパーを外して描く。
など、ある作風が生まれるにあたっての必然性というものがあるように思います。
#引用RTで絵をあげて5人指名してバトンでお気に入りの絵を載せる
うねりさん、バトンありがとうございます!!ピンクや青がメインのイラスト多めです✨ https://t.co/wsJfhMJwXV
日香里ちゃん( @hikari_kotori )の展示「酔ひどれ船」を見に曳舟のLE PETIT PARISIENに行ってきました
美しい銀筆画によるアルチュール・ランボーの詩世界です
髪のうねりは波のうねりに変じ、蜃気楼はアブサンの海の上に浮かぶ。幻想に満ちた静かな作品を堪能しました
26日までだそうです
モクリ2回目もふなちゃん!!そして今回!!なんとザビーネさんも一緒に描いて頂いちゃったーーー!🙌🙌🙌
ラフな格好のザビーネさん、凄く唆りませんか!?!?それに愛おしい下まつげ💓
キンケドゥさんの髪のハネがちょっとうねり効かして、髪のツヤも良くてワイルドで爽やか✨超好きだ〜〜🤦♀️💕💕💕
肉体とフィラメント、共生のリズム
謝敷 ゆうり展
本日9月19日(土)最終日
17時まで開催
作家在廊
作品『青瑪瑙』(部分)
肉体の解体と再生、展開
うねりと配置。
心地よい線のリズムを追って。
きたこさんに復刻墨彩画で霧雨魔理沙を制作していただきました!
独特の髪の毛のうねりが魔理沙と合っていて見ごたえがあります♪
原画は午後9時30分頃にBOOTHに出品します。
肉体とフィラメント、共生のリズム
謝敷 ゆうり展 9月19日(土)まで開催中
残り2日となりました。
混ざり合ううねりに、
リズムと新しい美と生きる力を見いだしてほしい
9月14日(月)の #福岡県 ☁→☀
【爽やかな秋晴れ】
九州は前線北側の高気圧に覆われ、今雲が出ている所も晴れるでしょう🌞
最高気温は28℃前後。湿度が低くカラリとした暑さに🍃夜は肌寒くなるため、服装で上手く調節を👕⇄🧥
海上はうねりを伴った高波に注意が必要です🌊今週は前半ほど晴天傾向。
週刊少年VIP『シシクレ』 https://t.co/UBbtaG7nPQ 第019話 終盤の8page更新‼ずっと描きたかったシーンを公開しました‼ TOP絵はヤマタノボロスがうねり狂っております‼