//=time() ?>
なるほど、お祝い事にはお絵描きをする文化なのだなと思って…朝お絵描きアプリというのをケータイに初めて入れてみてですね、フィオちゃん描こうとしたんですよ最初…フィオの絵を片手に朝8時から途中まで頑張ったけど…人の顔ってバランス超難しい…あ、これ私には無理だ…ってなった結果が上のやつ
まいにちちゅねた#7
デジタルお絵描きアプリ油彩
(びっくりするくらい高校時代に美術の時間に描いた絵っぽい😂素人お絵描きの才能の限界と成長の無いこと痛感した…)
自分が撮った写真を、そのままお絵描きアプリでなぞれば簡単にイラストがかけます☺
画像のイラストは指で描いてます✨なぞる=トレースといいます。
①アイビスペイントのアプリ
②トレースの仕方
これで完璧✨
古塔つみさん問題が流行ってるのであくまでも自分の写真をトレースくださいませ✨
ゾンビランドサガR見て、「うおーーー!!(語彙力)」ってなって勢いで描いた水野愛さんのrkgk
あとお絵描きアプリ変えたのでその試運転も兼ねて
もっと上手くなりたいつ!
#この作品がなかったら今の自分は存在しなかったと言っても過言ではない作品
一番最初の一次創作ですね
懐かしいなこのお絵描きアプリ
レイヤー数3枚しかなかったんだぜᕕ( ᐛ )ᕗ
(今は無きペイントロイド)
ちなみに。
それにお絵描きアプリで線を加えたりして更に加工してイラスト感を出してみるとこんな感じにも出来る(・∀・)☆
加工した写真にお絵描きする感じで楽しいよ!!
お絵描き風に加工したいなら、他にも良いアプリあるからねぇ…無料でこんな感じに出来るのとかさ。
2次元感を出したければ…
これを顔面補正アプリで目を少し大きくした後、お絵描きアプリとかでまつげを加えたりすればいいと思うんだよな(^ω^;)
そんな高額なアプリ使わなくていいと思う。