ダ·ヴィンチ買ってきたけど、店舗特典あったのか😭😭😭

逢田さんお薦め本で「ゴールデンスランバー」挙げてるけど、そう言えば、伊坂作品ファンでしたね( ˘ω˘ )

WBNW衣装でセンターポジのあいにゃもよき😍💜

0 3

③『君と漕ぐ: ながとろ高校カヌー部』武田綾乃https://t.co/tCLbYuAbEk
女子4人のカヌー部、夢は全国制覇!水しぶき眩しい青春部活小説。#本日発売

3 7

②『秘密の神田堂 本の神様、お直しします。』日野祐希https://t.co/5SCYSy5RiN
大好きな祖母の遺志を継ぐため、神田堂という店を訪ねた女子高生の菜乃華。そこに現れたのは美青年・瑞葉と喋るサル!? さらに、自分にはある“特別な力”があると知り…。#本日発売

5 7

⑩『ただいま、ふたりの宝石箱』あさばみゆきhttps://t.co/HTj90ttQij
会社を辞めて古民家に住み始めた涼子が同居人に迎えることにしたのは、憧れの職業・宝飾職人の「希美」さん。だが、やってきたのは優しげな雰囲気の男性で−!? 心をほぐす、癒やしの物語。#本日発売

3 6

⑥『ゆかいな床井くん』戸森しるこhttps://t.co/59G3PHEq7d
床井くんは、6年生のクラスがえで、最初に暦のとなりの席になった男の子。ユーモアがあって、考え方のセンスがよくて、ちょっと変わっていて…。小学6年生の4月から卒業までの1年間の物語。#本日発売

1 5

⑩『恋糸ほぐし 花簪職人四季覚』田牧大和https://t.co/l7WrMcMLgw
花簪職人・忠吉は、和尚たちや少女さきと、麻布の大中寺で暮らしている。辛い体験に心を塞がれたさきは、耳が聞こえず、言葉を発しない。忠吉はさきの心を開く方法を思案するが…。#本日発売

7 8

①『わるい食べもの』千早茜https://t.co/upR5X7Zm3Z
「いい食べもの」はもうたくさん!気高き毒気が冴えわたる、異色の食エッセイ。#本日発売

1 4

⑤『千人怪談』エブリスタ・編https://t.co/Ts7XhIqBfV
かまくら祭りの行われる雪国の里。炬燵で宿の婆に聞かされた忌まわしき祭りの由来とは…。「冷えた指先」ほか、小説投稿サイト『エブリスタ』開催の「最恐怪談コンテスト」の入賞作及び優秀な作品全23篇を収録。#本日発売

6 36

⑥『悲しみゴリラ川柳』室木おすしhttps://t.co/KOtagITEMo
人間の知性にとても近く、その知性ゆえに悲しみにくれるゴリラたちが各地で詠んだ川柳をまとめた奇書が誕生。#本日発売

2 4

⑤『たんぽぽふうたろうと7ふしぎ: ぴっかぴかえほん』くりはらたかしhttps://t.co/0bjeCYS9z2
さすらいの旅人・たんぽぽふうたろうが、ヘンテコな特技をもったもののけたちに出会います。ふうたろうは、悪者のおおだぬきをやっつけることができるのでしょうか!?#本日発売

5 10

①『針と糸』小川糸https://t.co/4aB0kCi1wX
ベルリンで学んだゆとりある生活の知恵と工夫。母親の死で受け入れた辛い過去・・・木の葉のように気ままに、生きることが心から楽しくなるエッセー集。#本日発売

0 2

⑤『一ツ蝶物語』横山充男・辻恵https://t.co/EPDq0w9sfj
少年が蝶に導かれて見た幻想は、さまざまな時代に生きたさまざまな人たち。彼らの生きたそのそばにあった「道」とは?#本日発売

2 2

②『透き通った風が吹いて』あさのあつこhttps://t.co/tyY19u5JzX
高三の渓哉は野球部を引退、将来も見えずに空っぽの日々を送っていた。ある日道に迷っていた里香という女性を案内することになるが。#本日発売

0 3

⑨『図書室の神様たち』櫻いいよhttps://t.co/kOJtw4gTBS
学校の図書室で爽風は見知らぬ男子生徒、誠と出会う。「この世界の神様になりたい」と呟く誠の顔には誰かに付けられたらしい青痣が。その理由を聞けないまま、爽風は誠と図書館でたびたび会い、心を交わすようになるが…。#本日発売

5 10

⑤『霧』桜木紫乃https://t.co/cnCWwWotlO
昭和30年代の北海道・根室を舞台に、三姉妹の愛と憎しみの華が咲く。そんな波瀾万丈エンタテインメント。#本日発売

2 7

⑥『風牙』門田充宏https://t.co/Rz7mj9t2CU
優秀な記憶翻訳者として様々な依頼人の記憶翻訳を手がける珊瑚は、人の記憶と関わることで自分自身の中にある埋められない欠落と向き合い…。連作短編集。#本日発売

2 3

⑥『神さまのいる書店 想い巡りあう秋』三萩せんやhttps://t.co/ehLVHmZdW0
恋と進路に悩むヨミに、まほろば屋書店の店主・ナラブは語りだす。それは、不器用な少年が、とある美しい「旅人」と出会う物語だった…。時を越えて、巡りあう「想い」を描く、書店ファンタジー第3弾。#本日発売

1 6

⑨『#アルファベット乳の、オモテとウラ。』山科ティナhttps://t.co/gxUo86vVdE
挫折は、財産。現役東京藝大生が、自らのバズ作品と共に描く、SNS/ミレニアル世代の「夢」と「本音」。#本日発売

4 3

⑬『終わりの国のトワ1』土田完https://t.co/MCoMBBgLtT
これは、歪(いびつ)な世界に変革をもたらす物語。女と文字が消えた世界で、女になろうとする少年・トワの冒険ファンタジー。#本日発売

0 4

③『ひぐらしの神様』東朔水https://t.co/D0AcKa5j3W
バーに勤めていた田嶋は、店長の夜逃げで突然無職になる。途方に暮れて向かった神社で、うっかり“神様”と握手をしたことで契約成立となってしまった田嶋は、神様のもとでアルバイトをする羽目に…。書き下ろし番外編も収録。#本日発売

5 23