画質 高画質

フォロワーさんに頂いたカレンダーによれば、本日はすずさんと周作さんの呉での初デートの日😊
すずさん&周作さんのデート絵
(過去絵💦でも二枚😤)で 補給(*^-^*)

⬅️只今も土浦の映画館で上映中!!

18 54

『この世界の片隅に』2016年公開の長編アニメーション映画。昭和19年(1944年)に広島市江波から呉に18歳で嫁いだ主人公すずが、戦時下の困難の中にあっても工夫を凝らして豊かに生きる姿を描く。

4 45

映画
戦争は物語とか遠い歴史のことじゃなくて、生きとった人らがちゃんとおるんよって伝わる映画。
私の祖母は映画を見たあと、ほんまに苦しい時代じゃった と改めて教えてくれました。
苦しい時代、もう二度と来んように。繰り返さんように。

59 206

)開館5周年記念イラストを描かせて頂きました!

木洩れ日で浮かぶ映画館名チュプキ。
代表平塚さんのウサギを始めスタッフ皆さんを森の動物に。

特典ポストカードにしてご来館者様にプレゼント中です。

是非劇場へお越し下さい✨


https://t.co/ouH1RW2vDW

3 12

漫画「この世界の片隅に」 原作者・こうのさん寄稿(上)「賢治」が芯 作品はわが子 (山陰中央新聞)
戦時中の一人の女性の姿を描いた漫画「この世界の片隅に」の原画展が安来市加納美術館で11日から開かれる。開幕を前に、原作者のこう…
https://t.co/ZNF4UtvvgO

0 0

んで、また『竜とそばかすの姫』のヒロイン鈴ですが、入浴シーン(金ローで放映された本編の一部にもあった)の首のかしげ方が、こうの史代作品の女性キャラにある「こうの角度」ではないかと。『この世界の片隅に』オマージュ説の傍証かも?(笑)#竜とそばかすの姫

1 3

この世界の片隅に、すずさんとリンさんばっかり描いてるなぁ
最近描いてないから描きたい......

22 71

→#この世界の片隅に

戦時中の日常を描いている作品が珍しく、こんな角度で戦争を考えてことはなかった。

絵のタッチが柔らかかったからこそ、余計に戦争が鋭く酷く感じた。

松本穂香と松坂桃李のドラマも良かったな…


https://t.co/pSLZFJvLqK

0 7

㊗️本日9月1日は ()開館5周年の記念日です🎊

今日は休館日ですが明日9/2(木)から5周年記念上映がスタート!
https://t.co/adUjDfhgqX

昨年4周年はお花をお贈りしました💐
これからもずっと夢のユニバーサルシアターにエールを✨


https://t.co/NIceEvoqor

6 16

『#この世界の片隅に』[公式ファンアート集]「#今日の水口さんメモリーズ」
この夏ほぼ全ての上映館で販売頂き改めて感謝致します。

夏休み絵日記イラストポストカードはご来場者様にプレゼントして頂きました。

今年の夏も皆さんの記念になれば嬉しい限りです✨


https://t.co/FGWOIXf4hi

0 5

「552日後に炎で焼かれるこの世界の片隅に」

あの大ヒット・アニメーション映画がパワーアップして、帰ってきた!

0 1

令和3(2021)年8月27日の今日は
』公開から7,343日目
』公開から4,298日目
』公開から1,750日目
』公開から617日目(126+490=616日目)

4 6

特別無料上映会『この世界の片隅に』
午前の部のみ、残席わずかですがあります。
夏休み最後の思い出作りに。
【日時】8/29(日) 10:00~12:10
詳細⇒https://t.co/r1w7e300pt

42 86

昨日久々に「この世界の片隅に」を劇場で見ました。いくつもの〜公開以来かな。
夜の映画館、多摩の山並みもいい。20時台が深夜に感じられるくらい人もなく街も静か。

0 3

  

着実にメモリアル作品に恵まれた
 
舞台と映画で大暴れ
何一つ無駄なことはなかった
テレビはオワコン
座敷童のんの行く先に道はある!

8 31



おはようございます✨
朝日が眩しいです(´-ω-`)・・・

ほいで、うちゃあ
すずさんとリンさんを
描いてたのです(*´▽`*)

よく見ると、鉛筆の持ち手側を削って
何か描いてあるのですが
何て描いてるんじゃろか(・_・;)ワカラン

20 87


戦中の広島から呉へお嫁に行った少女。厳しい日常を、持ち前の想像力と工夫を凝らして心豊かに生きていこうとする話。思った以上に美しく優しいアニメーションに感動しながら、この時代の人は強いなあと思う。人間の関係性も繊細に描かれ、心に響いた一作

https://t.co/DzOTox5EKn

4 15

『#この世界の片隅に』
()本日8/22(日)ネコデイ鑑賞に参りました。

「生きるっていうだけで 涙があふれてくる」
2016.11.12.公開初日の朝日新聞全面広告をお持ちして、カフェに展示頂きました!

是非劇場でご覧になって下さい✨



https://t.co/a3yV3owfEh

2 10

令和3(2021)年8月21日の今日は
』公開から7,337日目
』公開から4,292日目
』公開から1,744日目
』公開から611日目(126+484=610日目)

5 9