//=time() ?>
時ちゃの星の子モミジちゃんがもっふもふで眼福なんだ。あとめちゃくちゃハートくれて爆速で椅子とかたまやゲットできたので足向けて寝れない(*´▽`*)
#sky星を紡ぐ子どもたち
#thatskygame
ちょっとまるんが時たまやってるから私も過去絵掘り出してみた
んんんんんちょっと変化が分からない(◜ᴗ◝ )
早苗さん(2018年1月)
カルタ(2019年5月)
さとみくん(2020年2月)
蒼(2020年6月)
今日は「花火の日」です。
1733年(亨保18年)、隅田川の両国橋付近で花火が打ち上げられた「両国川開きの花火」
「玉屋」と「鍵屋」が技を競い、応援する声として「たまや~、「かぎや~」の掛け声が生まれた。
中断された時期もあったが、昭和53年に「隅田川花火大会」に名称を変えて復活
本日もおはよ卯咲です👋
5/28は… #花火の日 🎆🎇
プチ雑学📖
『たまや〜かぎや〜』の意味とは❓
江戸を代表する人気二代花火師が
鍵屋と玉屋であり、
当時、その屋号を呼んでいたという訳だそうですよᕱ⑅︎ᕱ🌸
現代は沢山の屋号があるので、
その場にあったかけ声が⭕かも…?
#おはようVtuber
今日の一日1枚創作!行く当てのない俺に仕事と居場所と、俺もやればできるって自信をくれた場所だった。だから、もう仕事を出せないって言われたとき裏切られたって憎んだ。少し考えれば、世間の叩きの渦中から俺を逃がしてくれたってわかったのに。足助の会社の社長たまやと妻のたきえ、元部下の九郎
#キャラ被りデザインゲーム
たまやん(@tamagopanpoteto )主催のこちらのタグに参加させて頂きました✨✨✨
夢かわいい?みたいなイラスト初めてなのでとても楽しくデザインさせて頂きました💖へへ、難しいね
今回のアップデートでは、新しいミニゲーム「種板修復」が加わりました!原作「あにめたまえ!天声の巫女」に登場するキーアイテム「種板」をモチーフにしたスライドパズルです。
宝物殿のなかでプレイでき、制限時間内にパズルを完成させると、ぷちみたまやアイテムをゲットできますよ!