娘は、「この人が好き」ということを「抱っこしてもらいたい」という言葉に置き換えて表現しがちです。今現在、娘の『抱っこしてもらいたい人』リストはこちら。



0 38

(頭の中の)おじいちゃんが言っていた「煮詰まった時はカグラのキャラを描くのじゃ」という言葉に従って大好きな朱璃ちゃんを描いた。
 

7 18

カンムリワシ・リサーチさん()からの「カンムリワシ注意」だと、カンムリワシが襲いに来ると思い余計にスピードを上げたという証言のお話から、
イヌパッドさん()からの衝突注意という言葉に変更案を使わせて頂きました!

15 56

【普通からは何も生まれない】
社会の常識に殺され
他人の普通という言葉に押しつぶされ
異物な僕らは
それを受け入れるしかないのか?
否、広げろ自分を。世界に届けろ。
抗う術を身につけろ。
自分がいた事を世界に残せ。
『常識を壊せ』

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
いや、字汚っw(
あと寝れね(

1 9

カエルの解剖という言葉に思うところある先生

0 0

僭越ながら、オリジナルコイン、ぜひ作ってほしいんです……! コイン大好き💕💕💕
そして「オリキャラにアクセサリー」という言葉にぐっときてしまいました……💕
でも俺一家の者どもは和装が多いので、指輪も腕輪もネックレスも(ひっかけちゃうから)あまりよろしくない。
そこで……(続く)

1 1

夜明けから一番遠い
午前2時
それでもなにくそ!と
勇気を奮い起こす
という言葉に触れて
生まれた絵です。

0 9

【セルフィ】盾の勇者:マルティ=S=メルロマルク
最初から美人局なのは分かってましたよ。でも此処まで性悪女という言葉に、相応しい人物であるとは思わなかったよね…。でもね、もう清々しいくらいの悪女で、私一周回って嫌いじゃないみたいな気持ちになりましたw悪女萌えしますしねぇ。

0 6



【絵柄安定】という言葉に縁遠い
いぬもどきです 😌
アナログも描いたり致しますッッ
気軽にお声掛け下さいまししし

2 19

「ありがとう」

という言葉には

不思議な力が宿っています。

「ありがとう」

には幸せが沢山詰まっています。

例えば誰かに助けて頂いた時

「すみません」

よりも

「ありがとう」

の方が

相手も自分も心がフワッと温かくなります。

このツイートを読んで下さった貴方様へ

「ありがとう」😊

12 92

発達障害という言葉にモヤモヤしてしまう。

0 0

正解は『#紅の豚』でした!宮崎駿は、当時の東大総長の『肥えた豚ではなく、痩せたソクラテスになれ』という言葉に感銘を受け、あえて自分を豚にたとえこの映画を作りました。

つまり、『気づけば自分は思い上がっている無知な人間だ』ということですね。それ故、ジブリ映画には豚がよく出てきます🐷

0 9

「包む」という言葉には
「大切にしてる」という想いを感じます。

🍀やさしい言葉で包む
🍀あたたかい手で包む
🍀やわらかな空気で包む

だれしも、何かを包む時、
相手のこころと、自分のこころを、
やさしく包んでいるのかもしれません。

きょうは

385 1440

天華百剣にて、ガチャで【フェイトちゃん】&【浦島ちゃん】と、復刻イベで【ごとっち】をお迎えしてきました。(´∇`)

【ごとっち】の『金は天下の回りもの』という言葉に開きなおって、『ガチャ』ぶん廻したので月末まで貧乏ですが悔いはないですね。(^^)

では、おやすみです。(ーー zzz

0 5

(頭の中の)おじいちゃんが言っていた「煮詰まった時はカグラのキャラを描くのじゃ」という言葉に従って大好きな夕焼を描いた。     

13 27

プレイすると(21)と筋肉という言葉に反応するようになる

49 155

「人生ドラクエ化マニュアル」を遅ればせながら買いました。

堀井さんの、「人生はロールプレイングゲーム」という言葉にも込められていますが、人生は自分のための冒険であって、自分で動いて、ボスを倒して、橋を渡って、自分で面白くしなきゃいけないんだなと。

まだ読んでないけどね😂

161 906

2/13に単行本が発売するルー!✨
(「私にできるのは(患者さんや家族が)安心して悲しめる場所を作ること」という言葉に、じぃん…)

『大切な人が死ぬとき~私の後悔を緩和ケアナースに相談してみた~』
一部公開中なので、心が疲れた看護師さんに読んでほしいルー!
https://t.co/xH68fhrKn4

26 83

昨日off-whiteのマスクしてるオシャレなお兄さんいて 隣にいた同僚の「埼玉紅さそり隊じゃん」という言葉に一瞬で欲しくなくなったんだけど 一夜明かして見てみたら少しずつ欲しくなってきた

149 999

「友達」という言葉に精神攻撃を受けて、若干オコなぼっちマミぱいせんが、やはり尊い

0 0