画質 高画質

らくがき
世界で一番大切な人の顔を自分の顔に張り付けて暮らしている男 という設定

138 1214


※現パロ
※五と夏は互いに知り合っていない…という設定です

205 1695

カラーのくらげさん集合ですわ〜!

くらげさん、元々キャラクターの肩に乗る設定だったけど

デフォルメ絵の場合、乗られる側のキャラクターは肩より頭の方がスペースが広くなるので、くらげが人の頭にも乗っかるという設定が加わった

0 2

密裏 端己(みつうら もとき)
ディスプレイ出すの忘れてた。
その道では有名な『箱』コレクター。という設定があり、名前も端己=は/こであだ名も「はこちゃん」。箱好きすぎて変態にちかい古物研究家くんでした。

0 1

紀伊型戦艦(架空艦過去作)
艦容を天城型から変化させるために塔型艦橋、砲塔型副砲にアレンジ。八八艦隊で最も若い戦艦の為、近代化改装が後回しになり大和型に近い技術が適用されたという設定。

69 342

3/17神ノ叡智15新刊 教令院組本 60P
ファルザンが帰ってきたときの話
カーヴェとアルハイゼンが共同研究をしていた時ファルザンの研究を参考にしていたという設定

ピクシブにもっとたくさんある→
https://t.co/zII6zSl3e5
サンプル(1/2)

14 37

日露戦争に四国のタヌキが従軍したという逸話もあるんですよ。作中では描きませんでしたが、うちのタヌキは203高地の戦いに参戦していたという設定でした https://t.co/cRiHuP5ytB

48 154


春に足を踏み入れた雪女という設定で描いた絵❄️🌸

11 107


ギルギッタは間違って元カレに機械油で作った手料理を振舞ったことがあるし、気絶した元カレを置き去りにして旅に出てる
という設定、生きてるよ

0 11

ちなみに今60年代、70年代と読んできてやっと80年代に差し掛かったところで、⚡️は常に「ムキムキマッチョハンサム」という設定なのでそれぞれの時代のイケメンの条件を反映してるはず…で今こんな感じ…80年代初頭は短めバングスがイケメン風ヘアスタイルの典型だったのだろうか🤔

0 15


ガンダムヴァルプルギスに登場するザクマシーナリーデザインしました。

中身はアクトザクという設定なようです。

58 210

PixivリクエストでS.K.さん( )からご依頼いただいた、バックチョークのイラスト。
リクエストありがとうございました!
テコンドーキャラとBJJキャラがグラップリングルールで戦えば…という設定なので、他意はないのです。

99 522

神村道楽堂二階イ号室 先読み66話更新です🕺🎊🎊

ちなみに大家さんの前髪は分け目がないのをセットで分けているのでしょっちゅう乱れて髪が落ちてくる という設定になっております。完全にデコが出てないのがもともとの髪型です🙂

https://t.co/VgCRxPfrNA

5 8

「人を叩いたりしない」という設定を唱え続けないとステゴロのアラスターさんを描いてしまう病

2 31

今年はこのこたちを中心にグッズつくりたい!
魔法少女的なゾンビちゃんとヴァンパイアちゃん。飛んでるのはサポート役のうさぎっぽい生命体という設定。

8 65



⚠️無断転載及びデザイン盗用禁止禁止⚠️

苔とテラリウムモチーフのオリポケです!
アイテムを持たせて通信交換で進化するという設定です。

0 9

うちののどか本はのどかリフレインを前提としたその後のお話という設定でした。

追加で描きたい部分あるのよね

37 139

(月・水・金曜に更新中)
(227)就寝のSLIMさん 編
224話目の続き。いつもはJAXAによる内容チェックが入っていますが、今回は擬人化妄想マンガなのでノーチェックです。ちなみにXRISMさんはボクっ娘で、SLIMさんの姉という設定です。

654 2002

前に出したアニメBLUE DROP萩野機の下面細部設定。異星人メカという設定なので現在のメカニックの延長線上から少し外れた部分を入れるようにした。それでも着陸脚など展開も含めて常識的な形の気がする。 https://t.co/Jj07Tp1X3D

107 399

大昔に作って放置してるこいつを入れたいんですよね ホムンクルスという設定だけあるこいつを、、、

0 7