//=time() ?>
21. ルーンファクトリー4
ご存知時間泥棒。
ストーリーは3章構成となかなかボリューミー(一部メインストーリーの進行イベント発生も運なのは…ご愛嬌)。ちなみに2章と3章は普通に泣けるから気をつけて。
キャラクター、操作性、ゲームバランス等あらゆる面で高水準な良作。パイナップルを量産せよ。
ホリューさん(@JustHoRyu)の配信にて
久々にお話できて楽しかったです♪
節約はいざやるとなかなか難しいですよね😅
いやあもう来週ですかあ…僕も楽しみにしています♪
その時もまたお話しましょう👍
ではおやすみなさい🌃✨
#REALITY
なんか流行ってるみたいだからダークエルフ描かせてみた
ついでだからwaifuでもアニメ塗りができないか試してみてる
顔とか服はそこそこアニメ塗りになるんだけど肌に気合入りがち
あとなかなか半脱ぎにならない^ヮ^
#stablediffusion #WaifuDiffusion
@shiopuu58 ティッシュの消費量やばいね🐶これするしかなくない??←
だいぶしんどいのましで元気だけど、咳と痰でたり、喉と鼻が本調子じゃない😇歳とるとなかなかだね🤣🤣笑
カウンセリングでもやってもらっているワークの1つで書き出す。これは本当に効果があります。スマホのメモでもいいですが、理想は紙で。
今、何に悩んでいる、どうしたい、不安などを書き出すと見える化され頭の中の整理が出来ます。頭の中で考えているだけだとなかなかまとまらないのです。🐱
# このタグを見た人は推しの初描きと現在の絵を載せる
初描きいつか不明。好きすぎて自分の絵で描こうとなかなか思わなかった(左はkさんのから騒ぎなロマンスの…。挿絵ない御本だかららくがき許されたい)去年の秋から色々描き始めた。右はさっき描いた。初めて描いたのが木主ifとかどうかしてる😇
【田舎日記 ②】昨日のつづき。無人駅だったんですよ。乗るときは改札パンチで降りるときは運転士さんに手渡し…アナログの極み。運転士さんが運転席を離れてホームに出てくるとは思ってなかったので結構焦りました。都会の交通に慣らされてるとなかなか戸惑いますね。
人間関係を円滑にする言葉に
「ありがとう」があります
しかし、やってもらって当たり前と思っているとなかなかその言葉が出ないものです
身近な人こそ感謝を込めて
「ありがとう」を言うようにしましょう