//=time() ?>
デイリーありす79日です。
前回、謎のもやもやを抱えたありす。その正体は…仔猫あーにゃんへのにゃんにゃん欲だったようです。
いつもはされる側ですが、ありすもにゃんにゃんしたかったのですね。
…にゃんにゃんってなんなんでしょう…←
ありすが自力で立ち上がる貴重なシーンとなりました。
みなさんこんばんは!今日はアンベビ4コマの更新日です〜!!☀️
恒例のちら見せです!(^^)
今回はジービーが砂浜で何かを作ってるみたいですね🎶
いいものってなんなんでしょう???
更新お楽しみに!
実験体No. 14M-RFT13 : アレックス・パジノフを紹介します。
178cm、70kg、ロシア出身翻訳家…全ての情報が作り物だと判明された、いかがわしい男が島に入ってきました。彼の目的は一体なんなんでしょう。間もなくアプリ、ブラックサバイバルで、彼の物語が公開されます。
#邪龍討伐どうでしょう
そしてなにこれ?壁?いえいえ立派な扉です。しかもとても頑丈なやつです。
自動扉となっており、近づけば開きますという感じ。
一体この内側なんなんでしょうね…なんかかすれたマークもありますし…
この区画は雰囲気が変わりますよ…?
ナタデココ食べたい。
あの噛み切れない感じが堪らない。
髪の塗りに失敗した感が否めない。
猫ちゃんの目から飛び出してるもんは、なんなんでしょうね……ケシカスですかね……。
#コピック
#絵描きさんと繋がりたい
あのー、なんなんでしょうね。
普通の絵を病んでるふうに描くっていう行動に駆られるのわ。
病んでるんですかねぇwwwwwwwwwwwwwwww
すんごい手抜きだけど
お風呂はいってこよ
手塚風ケモノ擬人化キャラを描きたい衝動が継続中!
今度はSFっぽいマンガも描きたい!
ケモナー星人がペット用に作り出したミュータントが反乱を起こして・・・みたいなストーリー
この作りたい・描きたい衝動はなんなんでしょうね?
遅刻宣言していたバレンタイン用漫画で、アグラヴェイン暗黒卿とペンドラゴン卿の刑。暗黒卿から溢れ出るシングルファーザー感は一体なんなんでしょうかね。バサカえっちゃんことヒロインXオルタ殿の不思議セイバー(バサカだけど)感もたいへんに美味しい。6章時空とはまた違うよさ。おそろし。
公立です。帽子と名札を省略してますし、細かい部分は不明なところが多いですが(当初、スカートは紺だと思ったら実はチェック柄でしたし)、まぁ、見た目にはこんな感じです。というか、南船場の中学校と言い下船場の小学校と言い、この北船場と小学校と言い、船場界隈ったらなんなんなんでしょうか。