これは最後のクソらくがきシリーズです。

🌻🌻
願いは飛んでいる、
タンポポのような。
種子たちは、
どこにあっても、
そこがゆるふわをあります。

心も、
いつも、
いつでも、
いつまでも、

ゆるふわ。

ありがとう。
おめでとう。
🌻🌻



46 113

バンド・デシネってのは、一コマ一コマが緻密で芸術寄りの漫画。日本で「らしい作風」なのは、大友克也と荒木飛呂彦か谷口ジロー。厳密に言えば「タンタンの冒険」のような。
巨匠として、メビウス。今日知ったばかりの文化だが、好きです。

0 2

出店者紹介

【 藍にゆく青】(E-13)

青色中心に装身具を作成しています。

水のような、海のような、空のような、宇宙のような、そして瞳のような。

小さな欠片は幾重にも輝きを纏い、貴方を照らすでしょう

12 14

写真のような。

0 0

【あむあず】昨日の続きのような。ふるあず。

143 1420

月初に不知火が居るという事で2ndのチケットを開放した結果1枚ゲット。大山に灯篭流し椎名も1枚。2ndで狙い通り1枚出た状況は久々のような。

0 0

「本当は…」

リサゆきリサのような。

17 51

0625 創作。
水の精霊のような、人魚のような。
機嫌を損ねるときっと海の底に沈められる。

1 3

三日分ロボ!!オーラバトラーのような。そうでもないような。最後のは反対向きの練習。

21 67


 kamutu言葉にロボに対応する語はあるだろうか。
 機械はちょっと怪しいが"ho"がそれのような。なら、ho ns mi、あたりでどうにか?

5 11

アラタマ・ニキタマをイメージした構図でした。根は一つ。でも異なる2つの側面のような。現物を重ねても絵にならなさそうだったのでイラストでw
注文終わったので現物が無事届くのを待っておりまする…。

1 9

【青い】
空のような。
海のような。

4 19

『いとおしそうに伏せた眼を見られるだけで』
いつもはやらないような描き方でシンギョクを描いてみました。雰囲気を淡くした二人だけの空間のような。

3 5

寝起き悪い先生のちょっと続きのような。窓ちゃんの耳元でまだベッドから出たくないって囁く先生

2 2

安「怪我の手当て終わったら説教だからな」
コ「えーー…(見つかったらやべぇ人に見つかっちまったよ)」
安「返事は」
コ「…はぁい」
安コのような、ただのコナン君過激派の激おこシーンのような。昨日のご機嫌絵とは逆なテンションの落書きというか。

2 9

大遅刻メイドの日のような。

0 17

2.アリス

パンドラハーツのヒロインのような主人公のような。設定とかシナリオがどちゃしこよかった

1 2

練習のようなラクガキのような。

56 240

白瀬見で朝ちゅんのような。
saiさんで加工きびしくてあきらめる

71 604