「スーパーカブ」同様、これで完結でもいい位の完成度の高さを見せた第1話。
原作の序盤は既読なので内容についての感想は控えるが、今後のストーリーも面白さは保証済な上に素晴らしいアニメーション、声優の熱演、挙げ句に宇多田ヒカルの主題歌と来ては最早何も言う事はない。

3 116

今日のヴァロの序盤が面白かったので

5 5

明日になると忘れそうだから先描いた
ゲームの序盤に出てくる敵の亜種として中盤に出てきそう https://t.co/T9A3sa5PRx

0 1

様より!
Gaiaのルルちゃんも無事にモグコレ終わったし、タンク胴も手に入ったしで記念に撮影会もこの間行ってきました☺️✨
2枚目3枚目のポーズがタンク専門学校とかあったら漫画の序盤辺りで軽く出てくる先輩臭がある気がする交差した剣

3 12

あんスタを欲望のままにずっとしてたらダイヤ貯められずについガチャしちゃいそうになるので軽率にエリオス始めました
まだ一章の序盤しか読んでないので分からんが推しはウィルくんかな〜(最近本当にほわほわ世話焼きっ子好きだな)

0 2

ジェンガの序盤で緊張する

52 623

あと1枚目の序盤の乱打がやりやすくなるんでそれもあってオススメです(ACがBDになって右手で押せるようになるので)
代わりに2枚目の片手が左手になるんでそこは頑張らないといけないです

0 0

『禁断の果実』
第一章:邂逅

2009年7月に描いた中二病全開のファンタジー漫画の序盤。もちろんすぐ飽きてお蔵入りになった。でも先日ハードディスクの整理をしていたら発掘したのでとりあえず貼っとく。(1/3)

17 128

4の蔵の序盤で太閤くん出ちゃって私の中で江戸城終わりました……

0 5

最初に序盤用アイテムを作らない
最初にキャリー且つ自由度の高いダメージアイテムを作れない場合オープンする
e.g.ハンジャ、ハリケーン、ラスウィス
作ることができたら勝つための序盤用アイテムを作成
e.g.防具、タンク用の武器、キャリー用の武器

0 0



忍野忍 覚醒!
傷物語の序盤は漫画で見てたから知ってるキャラなので当たって良かった

0 12

シュティ
ハーチウムの序盤で仲間になる子
踊り子風の見た目だが魔法剣士で3回攻撃の乱舞は優秀
女の子!!って感じの言動をとるが行動は結構冷静だったりする
こんな格好してるから攫われたりする

3 20

アルハヨット
カペラの兄
カペラの一家はみんな魔法使い。
闇鍋企画の序盤で出てくる、頼れる大人担当
序盤は強いが「死者は生前以上に強くなれない」ルールにより他に越される

なんでミカエの胸を揉むとすぐ起きるの知ってるんですかね……。

1 12

冒険譚の序盤で正に第1巻という感じだな。わんこキャラは女性に受けそう。平均点はクリアしてるが、どっちに転ぶか判らない。ドラゴンノベルスは、そうハズしはしないはずだけど…。

『刹那の風景1 68番目の元勇者と獣人の弟子』 https://t.co/IWEHBAoPhN

0 0

34.リンディス(FE烈火)
遊牧民ロルカ族の族長の娘で通称リン
本作の序盤の主人公であり、優れた剣の使い手でもある
実はキアラン公の孫娘だが本人はそのことを知らなかった
人気投票では総合1位に輝いている(ただし作品別を合算するとアイクの方が多い)

0 0

HGSSのライバル、シルバー。ストーリーの序盤でポケモンを盗んでくるんですが、主人公がワニノコを選んだ場合、チコリータを盗むとこを想像するだけで草生えてきた。

0 4

「太陽の王子ホルス」の序盤装備が斧でしたね、中盤ヒルダで奪われて冤罪をかけられるまでの武器でしたっけ、後半で「太陽の剣」に持ち替える

1 2

脈絡なく異世界の序盤の森

1 13


ナルトは「カガミと針」使うやつと、それと一緒にいた悪者のとこで止まってる←

多分かなりの序盤だと思う…(;´_ゝ`)

そもそも小学生の頃はアニメ見せてもらえない家だったし…

0 0



この1セットで
英雄博覧会2ndの序盤三部作となります

1 3