//=time() ?>
おはべすーーーー🌱
ポッキーの金曜日!!
ポッキーの日はみんなポッキーゲームするという決まりがあるのだろうか?
灰色の青春を送ってきた俺にはわからないですね😭
そんな感じで本日も1日ゆるりといきましょ〜👍
#おはようVtuber
@terunonedi 解説あるかなあ?アニメーションを音量、高さを音素周波数に連動させています。音素周波数は「あいうえお」と声の高低に反応して要るっぽいけど厳密なのはよくわからないです。リップシンク系の解説を見ればわかるのかなあ?
動画は試しにあいうえおって言ったりしてみました
声は入ってないです
#今年もあと1ヶ月になりましたが画力がどうなったか見てみましょう
ニガティ沢山書いたんでこんな感じの成長でした
成長したのか退化したのかわからないですが褒めてください(?)
@urusai_nokima ここまでお膳立てする意味の話はともかくとして、img to img(midjourneyはわからないですがstablediffusionにはあります)で画像を参考に生成させるとコントロールしやすいです
例えばそれぞれ自分のCGを食わせて「in the flower garden, rim light, sunset, Cathedral」で生成した結果になります
引っ越した時に天井の電気をLEDに変えたので色が写らないことが多いんだと私は思ってます。色を塗る時も以前より色がよくわからないです。
窓辺で撮りました。
うさぎ描いてある。
ホルベイン ドローイングインク、シャーペンB、ZEBRA 丸ペン、ホルベイン 透明水彩、ホワイトワトソン紙(2014年)
もともとはポッチャリ女子の体ばっかり描いてました。
私は既婚者ですが、成長途中の乙女のしなやかな柔らかく変化していく身体は美しく、成熟した女性の若さにはない柔らかさが大好きです。
なんでこんなに今筋肉を描いてるのかわからないです。
今回の探索者は『逢沢 幸(あいざわ さち)』
ヘラヘラしている能天気な明るい子ですね。
口癖は『ちょっとよくわからないですねー。』
小柄で顔は平凡だけど力が強いし何だかんだで戦闘寄りです。
『あ、班長~こっちに何かありますよ。ちょっとよく分からないですけど~。』
@terashimasakito とりあえず百聞は一見にしかず!!ってことで今描いてる絵の一部で試してみました!!!!!()
なるほどこうなるのですね…影の色とか結構悩んでたので乗算使いやすそうです!😆😆
オーバーレイは完成しないとわからないですね…wでもなんか良さげな雰囲気が出てます…!✨